玄関横にできた花の山。
「ツルコザクラやま」です。
一凛咲いたといって
喜んでいたのですが、
いつの間にかこんな状態に。
子供がつくる砂場の山に対抗して
山体膨張が続いています。
温室では、サイネリアやサクラソウが
花の数を増やしつつあります。
アブラムシなどにやられないよう、
アブラムシなどにやられないよう、
主事さんが頑張っています。
池に沿って人だかり!!
小学生にしては小さいような・・・
興味津々見つめているのは
アメンボ。
バスから降りるとすぐにこの状態に・・
次はタイヤに人だかり!!
目に入ったものにすぐ
飛びつく好奇心!!
小さい子はいいですね。
金峰町の高橋保育園の年長さんが
花田小に遊びに来てくれたのです。
お友達が花田小に入学するので、
み~んなで学校見学。
素敵な取組ですね。
ALTのJ先生も一緒にパチリ。
ALTのJ先生も一緒にパチリ。
鬼ごっこが始まりました。
小学生を追いかける年長さん。
逃げ惑う小学生。
朝礼台登頂成功。
何でも楽しみに変える力がすごい。
20分くらいの短い学校訪問を終え、
次の訪問校へ。
さようなら~
み~んな花田小に入学しても
いいんですよ~。
ALTのJ先生が来校しました。
3・4年生と5・6年生で授業。
3・4年生は「私の一日」がテーマ。
3・4年生は「私の一日」がテーマ。
一日の出来事をどのように表現するのか、
楽しく学びました。
ここは花田地区公民館。
昨日の様子です。
履物をきちんとそろえる
児童クラブの子供たち。
その奥では宿題に取組中。
その奥では宿題に取組中。
ここでも黙々と学習中。
勉強へ向かう態度が素晴らしい!
ここにもいました。
みんなでやると勉強も楽しい!
しっかり学習に取り組む
花田の良い子たち。
宿題が終わった子供たちは、
リラックスタイム。
もうすぐ、楽しみなおやつの時間です。
今日の出合いの本は、
「ミツバチ、ともだち」。
子供はいろいろなものと
すぐに友達になれますね。
階段の飾りは
「お雛様」から「桜の花びら」へ。
卒業生コーナー。
この本も手に取ってくださいね。
おひさま読書会の卒業証書。
ここに掲示させていただきました。
もうすぐ東日本大震災から10年。
3月は忘れてはならない、
震災と津波を思い起こし、
減災に努める月でもあります。
図書室前にコーナーができました。
図書室前にコーナーができました。
【今日の給食】
コッペパン
牛乳
ポトフ
ナタデココフルーツ
マーシャルビーンズ
<ひとくちメモ(献立表)>
リクエスト献立パンの部第1位は、今年もダントツで「揚げパン」でした。松下パンで作っていただいたコッペパンを給食センターへ納品、給食センターでパンを揚げ、きなこをまぶし、各学校へ届けます。一度に全校分作れないため、2回に分けて実施します。
0 件のコメント:
コメントを投稿