2023年9月28日木曜日

ちょこっとですが・・・〇〇の秋?

美味しそうですね。1・2年生の廊下には図工で作った作品が展示されています。芸術の秋です。
こんなお天気のいい日に,このようなお弁当をもってピクニックにでも行きたいですね。さて,毎週月曜日と木曜日の朝活動は「日新公いろは歌暗唱活動」を行っています。多目的ホールに集まって総務委員会の発声に合わせてみんなで詠んでいました。でも,今日からは「いろは歌かるた取り」の練習が始まりました。
縦割り班に分かれて,6年生が詠み手となり,5年生は1・2年生にかるたの取り方を指南します。
3・4年生は,いつものようにかるた取りをします。12月にある校内かるた取り大会に向けて練習をがんばる子どもたちです。文学の秋です。
今日は待ちに待った移動図書の日です。毎月1回,吹上図書館が学校に出張して本の貸し出しをしてくれます。
多目的ホールにたくさんの本が並べられます。「この本おもしろそうだね。」「本当だね。」
「そっちにもいい本がある。」「借りたい本がありすぎて,こまっちゃう。」などと,友達同士の会話がはずみます。
上級生と一緒に本を開いてみたり・・・
どっちを借りようか,相談したり・・・
先生と並んで,本を読んだり・・・
こうして,たくさんの本を借りました。来週から10月です。読書月間でもあります。読書の秋を楽しみましょう。

2023年9月26日火曜日

いつもの学校生活に

24日の運動会は,久しぶりに賑やかな運動会となりました。
運動会も終わり,今日からいつもの学校生活に・・・となるのですが,「スポーツの秋」の次は「音楽の秋」です。11月に開催される日置市音楽発表会に向けて練習がスタートしました。
今朝の朝活動「仲良し音楽」は,合同練習でした。1曲目の「チキチキバンバン」は3年生以上は合奏です。
テンポが速くならないように,お互いの音を聞きながらの演奏が難しいようです。曲の後半がだんだん速くなってしまいます。
1・2年生は合奏に合わせてダンスします。
2曲目は歌です。「チャレンジ」という歌を歌います。交互に歌を歌ったり,どんどん声を重ねて歌ったり,工夫を凝らして歌います。どんな仕上がりになるのか楽しみです。
さて,1・2年生は,生活科の学習で秋の虫探しをしています。子どもたちが虫探しを始めると,途端に虫たちは姿を消します。特に蝶々。「子どもたちが来る。」ってわかるのでしょうかね。
それでも,校庭中を走り回りながら,虫を探していました。2年生が1年生に「そんな掴み方をすると,羽が駄目になるよ」と虫の掴み方を教える姿もありました。捕まえた虫たちを詳しく観察したら,また自然に返してあげます。
3・4年生は,算数の学習をしていました。3年生は,一桁をかけるかけ算の方法を話し合っていました。4年生は資料の整理の学習をしていました。「正の字」をつかって表づくり。
委員会活動などで,ポスターを作成するときに役立ちそうですね。
5・6年生も算数の学習でした。6年生は「円の面積」の公式をこれまでの図形の面積の求め方からつくれないか,試行錯誤していました。
実際に,円を何分割かに切り分けて,公式を見出すようです。
5年生はその間,最小公倍数,最大公約数の問題をこなしていました。それぞれの学年の1時間目の様子をお伝えしました。大人は運動会の疲れ(特に筋肉痛)を引きずっていますが,子どもたちは,本当にパワフルに過ごしています。うらやましい限りです。

2023年9月24日日曜日

花田小・花田地区合同運動会

爽やかな秋空となった今日,4年ぶりに地域と合同の運動会を行いました。
校庭をぐるりと囲んだテントの数や,参加される人の多さに子どもたちは,いつになく気持ちが高まっているようでした。
開会式も緊張感に包まれながらも「最後まであきらめず 笑顔はつらつ みんなが主役の運動会」のスローガンにあるように,笑顔で臨んでいました。
運動会の歌もとっても元気よく歌うことができした。
赤白のエール交換の子どもたちの元気のよさに,多くの拍手をもらいました。
親子種目は,入退場の練習はしていましたが,競技自体はぶっつけ本番。それでも親子息の合ったプレーを見せてくれました。
3・4年生の親子種目は,ミッションゲーム。くじの指示に従ってゴールを目指します。
5・6年生の親子種目はフォークダンス。
親子で手を取り合いダンスをするのは,この時ぐらいではないでしょうか。笑顔があふれる親子の姿に感動でした。
1・2年生の親子種目は「デカパンリレー」でした。パンツを履くのも,走るのも気持ちを合わせないとうまくいきません。どの親子競技も本当に楽しい競技でした。
こちらはPTA種目の「花田魂」。竹馬に金輪,なわとびにラケットボール,バスケなどの道具によるリレーです。
子どもたちの声援を受けながらみなさん頑張りました。
こちらは地域種目。ラグビーのワールドカップさながらの種目「世の中ままならず」です。
こちらは輪投げ種目の「ねらいを定めて」
グランドゴルフ種目の「ホールインワン」。横方向にフィールドの芝を刈ってしまって,なかなかボールが入ってくれませんでした。次は芝の流れを考えて刈りますね。
ちびっこ宝ひろいや高齢者の方々による宝さがしも行われました。
会場のみんなで踊る「吹上音頭」も地域と一体となり,とても楽しい時間でした。団体種目の大玉転がしでは,これまでの練習では「赤」が優勢でしたが・・・,
本番では白が赤を追い抜き1位をとりました。
そして花田5種では追いつけ,追い越せの接戦
アンカーの6年生たちが頑張りました。
応援合戦では,赤も白も渾身の力を振り絞って演舞を披露しました。とっても感動しました。
そして,最後の紅白リレーです。スタートの1年生は気合満々。
バトンパスも上手にできました。
アンカーの6年生。これまでにないくらいの走りを見せてくれました。
今年は,白組が優勝しました。優勝旗をもらう団長の目にキラッと光るものがありました。
赤組も白組もみんなよくがんばりました。参加賞をもらう1年生もやり切ったという顔をしていました。
閉会式では市長さんからもお言葉をいただきました。こうして,今年の運動会は無事に終えることができました。
運動会には,中高生が役員としてたくさん手伝ってくれました。卒業した子どもたちのサポートは本当に助かりました。ありがとうございました。「最後まであきらめない 笑顔はつらつ みんなが主役の運動会」のスローガン通り,みんなが主役となり笑顔あふれる合同運動会となりました。