季節が少しずつ進んでいます。
花田小学校でも
ウグイスの初鳴き。
ケヤキの影も
場所が少しずつ移動。
ケヤキの根元にミステリーサークル。
子供たちが作ったものです。
何かのおまじないでしょうか。
「4年生から1年生までが、
一しょうけん命山づくりをしているので
ぜったいに山をこわさないでください。
1年~4年より。」
というメッセージ。
山の四方に4枚立っています。
子供たちは、
子供たちは、
校内でいろいろなものを
つくって楽しんでいます。
早速、制作者がやってきました。
昼休みはもっともっと人だかり。
トンネルを掘ったら、
山の中心部が陥没して
こんな形になったとか。
まるでカルデラですね。
カルデラでできた鹿児島湾、
あなたたちが今作っているのは、
桜島のようなものだよ!
子供たちは興味を示しながら
聞いていました。
旗揚げ当番。
一輪車で運んできました。
何となくオリンピックを思わせるような
シーン。
いろいろ考えますね。
いろいろ考えますね。
毎日楽しみなチューリップの生長。
今日は、どうなっているかな。
開花も近くなってきました。
小さな命を育てることが、
やさしさにつながっていきます。
学校の土手で人知れず咲くアザミ。
わたしもみんなに見守られたいな!
今日の出合いの本は、
「はなちゃんの はやあるき はやあるき」。
防災の絵本です。
今日は東日本大震災からちょうど10年。
震災発生時に合わせ、
みんなで黙とうを捧げました。
ふきあげ図書館のHさんの
読み聞かせ。
震災に関する本をたくさん
持ってきてくださいました。
真剣に聞き入る子供たち。
天災は防ぐことはできませんが、
減災することはできます。
日頃の準備が大切。
本年度、最後の読み聞かせでした。
みんなから感謝のプレゼント。
ふきあげ図書館に掲示して
くださるそうです。
1年間、ありがとうございました。
来年度も
どうぞよろしくお願いします。
みんなの感謝の気持ちを
詰め込みました。
喜んでいただけて、
よかったです。
【今日の給食】
ナン
牛乳
野菜スープ
キーマカレー
ヨーグルト
<ひとくちメモ(献立表)>
「ナン」は、インド、パキスタンなど中央アジアで食べられている平たいぞうりのような形をしたパンです。本来は、タンドゥールと呼ばれている焼き窯の内壁にペタッとはりつけて焼きます。手をきれいに洗い、キーマカレーをつけて食べましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿