2021年2月18日木曜日

with ゲストティーチャー

今日は二十四節気の一つ
「雨水(うすい)」でした。
冬の雪や氷が 雨に変わると言われますが
今日は 風も強く 県内でも積雪が
観測されました。
一輪車の子を先頭に
5人の子たちが もくもく走っています。
いつもは 一輪車の連結なのに。
後で 尋ねてみると・・・
白バイを先頭にした
県下一周駅伝の模倣ということです。
49年ぶりの総合優勝 日置チームに
刺激を受けたのでしょう。
いつか 選手として沿道を走る子も
出てくるかもしれません。
(写真は2日目の様子です。)
しばらくすると あられが降ってきました。
帽子に あられを集めるぞ!
・・・すぐに水になっていました。
雪や氷は溶けると「水」になります。
北国では 雪が溶けると「春」になる
と 言われますね。
出合いの本は
イソップ物語
「北風と太陽」が有名です。
こんな寒さは 今日までの予報です。
明日から 陽光が学校を包むことでしょう。
1・2年生の体育は
スピード感あふれるハードル遊び
フレキシブルハードルを
跳んでいます。
リズムが大切ですね。
3年生は ローマ字達人をめざして
パソコンで 入力中
こちらも 別な時間の3年生
N校長がゲストティーチャー
「鉄道について」
専門のお話に 子供たちも興味津々
4年生は 算数
展開図は こんがらがる~
対応する辺や角について 
切って 組み立てて。
5・6年生にも ゲストティーチャー
薬剤師のK先生
薬物乱用防止教室です。
たばこの害について
さまざまな お話をしてくださいました。
今日の学習を忘れずに。
ALTのJ先生も
今日のゲストティーチャー
J先生より高い天井近くの位置から
写真を撮ってみました。
高く行き過ぎて
天井を 突き抜けてしまいました!

というのは 冗談(^^;)

今日は新たなネットワーク工事で
業者の方が来てくださいました。
本格的な GIGAスクールが
始まります。
※ ブログアップが遅くなったのは
工事の関係ではございません。
仕事が 永吉ダムくらい たまってきました。
黒部ダムにならないようにします。
さて こちらは 新しい生活様式での
かるた取り
クラブ活動の様子です。
J先生と1年生の給食の様子
「ミンナデ タベルト オイシイデス。」
ボーノ! ボーノ!
永吉ダムの近くは坊野!
【今日の給食】
メロンパン
牛乳
スパゲッティ・ナポリタン
夏みかんサラダ

<ひとくちメモ(献立表から)>

 日本生まれの洋食はたくさんありますが,「スパゲッティ・ナポリタン」もその一つです。昭和20年代に横浜のホテルのコックさんがケチャップで調味したスパゲッティを考案したそうです。(イタリアにはトマトベースのパスタはありますが,ケチャップベースのパスタはないそうです。)

史跡めぐりウォーキングのお知らせ
あさって 20日 土曜日
史跡めぐりウォーキング in花田校区が
あります。
8時30分 吹上中学校集合です。
太陽と歴史を見付けに 歩いてみませんか。

追記:子供会をとおした事前申し込みが必要。
感染対策のため、
当日参加はできません。
申し訳ございません。
(2月19日  記)





























 

0 件のコメント:

コメントを投稿