あなたは誰?
何をしているの?
万歳をしているのさ。
だって、春が来たんだ!
うれしくてしかたがないんだ。
これまでじっと準備してきたんだ。
ようやくそのときがきたんだ。
これからぐんぐん暖かくなるよ。
これからぐんぐん暖かくなるよ。
みんなで一緒に楽しもうじゃないか。
アジサイさん、
私は一足先に春を楽しんでますよ。
ほら、こんなに花を付けました。
この間は、
メジロさんも遊びに来ましたよ。
嬉しそうに飛び回っていましたよ。
嬉しそうに飛び回っていましたよ。
緋寒桜さん、
私は寒い寒いころから
ずっと花を咲かせていたんです。
仲間が増えて嬉しいな。
ツバキさん、
私もピンク色のツバキさんの仲間ですよ。
私はようやく花を付けました。
この次に花を咲かせるのは、
誰でしょう?
楽しみ、楽しみ!
今日の出合いの本は、
「えんにち 奇想天外」。
四字熟語の本です。
いろいろな四字熟語がありますね。
言葉を知ると、
思考の世界が広がりますよ。
図書室前には、チョコレートとお菓子の本。
何故だか分かりますね。
今年は、花を贈るという
素敵な提案もなされていますね。
朝の体力作り。
右の子が左の子を見て笑っています。
何だか竹馬の乗り方が変!
いろいろ考えるものですね。
子供は遊びの天才です。
竹馬を交代してすぐにチャレンジ。
好奇心旺盛なところも
子供の特権。
ちょっぴり寒さが緩んだ朝、
楽しそうに運動に
取り組んでいました。
昼寝の時間?
いえいえ、発声トレーニング。
卒業式の歌の練習をしている1・2年生。
きれいな歌声で卒業式を盛り上げられるよう
がんばっています。
ALTのJ先生が来られました。
担任が授業を進め、
J先生がネイティブの英語を
披露します。
ここは3・4年生の教室。
デジタル教材も使います。
音声や動画など
豊富なコンテンツで、
授業を楽しくしてくれます。
5年生は、電気の学習。
コイルと電気、
そしてその働きを調べています。
6年生は、水溶液の性質。
水溶液は金属に対して、
どんなはたらきをするのでしょうか。
塩酸が注がれます。
子供たちは興味津々。
スチールウールとアルミニウム。
泡がたくさん出てきました。
化学、そして科学に興味をもって
化学、そして科学に興味をもって
くれるといいです。
先日、南日本新聞の若い目に
3年生の作品が掲載されました。
それを読んだ方から
お手紙が届きました。
有難いことです。
これからの励みになると思います。
ていねいなお便り、
どうもありがとうございました。
♬♬花田ウォーキングへのお誘い♬♬
春を味わいに
花田の小道を歩きませんか!
花田の小道を歩きませんか!
いろいろな春に出合えるはずです。
日時:2月14日(日)8:00集合
集合場所:花田地区公民館
所要時間:約1時間
マスク着用でお願いします
みなさんの参加をお待ちしています。
【今日の給食】
麦ごはん(吹上産)
牛乳
ちゃんこじる
さばのごまみそに
<ひとくちメモ(献立表から)>
さばは、日本各地の沿岸に広く生息しています。血液をさらさらにするEPA(エイコサペンタエン酸)や脳の働きをよくするDHA(ドコサヘキサエン酸)がたくさん含まれています。「さばのごまみそ煮」はリクエスト献立煮物部門の部で第5位でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿