2020年10月29日木曜日

ケヤキが色づく頃

昨日の夕方。
陽が傾き、ケヤキに届く陽の光も
上半分ほどになりました。
東の空にうっすらと
月が現れました。
太陽に代わり、
これから闇夜を
淡い淡い光で包みます。
月夜は意外と明るいものです。
最近、オレンジ色の火星が
夕暮れの東の空にぽっかり
浮かんでいますね。
花田小学校に朝がきました。
校庭を駆け回る子どもたち。
よく見ると、
芝にできた一輪車コースを
トレースしています。
今度は団体さんのお通り。
そのうち“けもの道”になってしまうかも。
右に左へとくねった道は
子どもたちにはジェットコースターの
コースのように見えるのかも
しれません。
体調不良で2日間お休みした子どもの後を
ついていく子どもたち。
このような列を作り、
校庭中を走り回っていました。
きっと嬉しかったのですね。
理科の授業。
今日はプリントを使ってまとめ。
きちんと覚えているかな?
黒板前にいるのはガイドさん。
複式授業の進行役。
算数の課題をみんなで
解決していきます。
理科の授業。
流れる水のはたらきを調べます。
条件を変えて調べる方法を
学んでいます。
水の量、傾斜角度(水の速さ)・・・
パソコンを使って学習。
理科の学習で自然災害について
調べています。
休み時間のうちに
自分たちで準備運動をする
1・2年生。
元気な声が遠くまで響いていました。
持久走の練習です。
呼吸に気を付けながら
長く走る練習です。
鉄棒運動。
地球まわり!!
ぶら下がって一回転します。
逆上がりの練習もしました。
ぐるっと回る感覚は
鉄棒運動ならではです。
子どもたちも元気に育っていますが、
ジャガイモもすくすく。
大根もすくすく。
みんなお日様の方を向いています。
よく見かける草です。
児童玄関横にありました。
かわいらしいものを
いっぱいぶら下げていました。
お昼休み、
青空が広がりました。
今日は、みんなで遊ぶ日。
色づいたケヤキのもと、
鬼ごっこを楽しみました。
見上げると
澄んだ秋の空気の気配。
深呼吸をしたくなりますね。
幹に寄ってみるとたくましい造形が・・・
いろいろな表情を見せてくれる
ケヤキです。
足元を見てみると・・・
おや?何かいます。
アマガエルくん。
アマガエルくんの目には、
ケヤキはどのように
映っているのでしょうか。
おっと、子どもの手が伸びてきました。
危ない危ない!!
ゆっくり逃げ出す
アマガエルくんでした。
まるで、
ロッククライミングや
ボルダリングの選手のような
見事な登りっぷり!!
【今日の給食】
黒糖パン
牛乳
豆乳ポタージュ
ぶりフライ
そえ野菜

<ひとくちメモ(献立表から)>
 養殖ブリの生産量は、鹿児島県が全国1位です。鹿児島ではお正月によく食べられる魚です。「出世魚」といわれ、ツバス→ハマチ→メジロ→ぶりと魚が大きくなるにつれて名前が変わります。鹿児島県産のぶりを味わってください。































0 件のコメント:

コメントを投稿