2020年10月28日水曜日

比べてみると・・・

今朝の学校上空
雲が青空を半分 覆っていました。
“半分、青い”という感じ。
今日は いろいろなものを
比べてみます。
学校の旧塵焼き釜裏
柿がなっていました。
(甘柿です。おそるおそる試食済)
こちらは 学校横の柿の木
比べてみると
立派ですね。
図書室前の 
手作り 柿細工
細かい作業です。
比べても本物のようです。
今日の出合いの箱には
「おいもさんがね・・」でした。
これも比べてみましょう。
花田農園でとれた
おいもを 表紙風にしてみました。
「本物の おいもさんがね・・」
ちなみにこれは
「おいもさんの がね」です。
空にもどります。
青空の「道」がくっきり
見えますか?
草刈り機で「道」を作りました。
なんの道でしょう。
さあ 子供たちが颯爽と登場!
この道は
「一輪車ロード」

ぞくぞくと
この一輪車ロードに
やってきました。
子供たちは
「場」を与えると
挑戦する心が燃えてきます。
ベランダ栽培の
ミニ野菜 20日前と比べてみると
生長しています。
間引きしながら
育てましょう。
図書室には
ミニ ハロウィンオブジェ
これも比べようと
みかんでハロウィン
この季節はオレンジ色が映えます。
2年生は漢字の学習
これまで習った漢字と
比べていました。
習った漢字は
教室横にも掲示しています。
1年生も
漢字の学習
「町」「本」など
「木に1本増えると本になる!」
比べて分かったのですね。
3・4年生の教室廊下
秋の植物について
春や夏と比べ 発見がいっぱい。
算数では
友だちの考えと
自分の考えを
比べていました。
5年生も 考えたことを
比べ合い
6年生も
分数の大きさや単位について
比べていました。
3・4年生の体育では
持久走の練習
これは 友だちと比べるのでなく
これまでの自分の記録と
比べましょう。
日本語と英語を比べています。
J先生と学習しています。
「フルーツは英語と日本語は似ている・・・」
「ピーマンは?」
学校の三角屋根の上
青空をバックに
鳩が 学校全体を
眺めていました。平和です。
現代と大昔を比べてみると
図書室の窓
鳥やは虫類の祖先
恐竜たちが闊歩しています。
12月2日の学校保健委員会は
「笑顔の輪コーチング」
講師は
NPO法人 マザーズコーチジャパンの
H先生です。
昨日 打合せに来てくださいました。
“笑顔になれば 元気エネルギーがあふれて
心が幸福を感じやすくなるのです。”
みなさん お楽しみに!

【今日の給食】
麦ご飯
牛乳
高菜そぼろ丼
芋煮
みかん

<ひとくちメモ(献立表から)>
  「いも煮」は山形県の郷土料理です。秋になると家族や仲間で河原に集い,いも煮の鍋を囲む文化があるそうです。地方によって,みそ味,しょうゆ味があります。今日のみかんは,いちき串木野市産でJAから直接届けていただきます。













































0 件のコメント:

コメントを投稿