銀杏の葉は ほぼ散りました。
昨日のケヤキと違い 落ち葉でも
発酵しにくい銀杏葉は
腐葉土には不向きです。
腐敗しにくいということは
“本のしおり”には適しています。
さあ 今日も ポジティブシンキングで!
10,000m付近に機影
空気が薄く 抵抗の少ない上空を西へ
もっと もっと上空に お年玉として
100万円を100人に配った人が
いるのですね~。
雲一つない 青天
窓からの朝陽は
なわとび練習をする子たちの
間接照明のようです。
1年生も 上学年に教えてもらって
上達しています。
月曜日の記録 “1回”の子
水曜日は“連続17回”
今日は “連続50回”跳べました。
一生懸命跳んでいると 微妙に位置がずれ
時々 からまってしまうことも。
なわがほどける頃は 心も体もほぐれます。
“気嵐(けあらし)”に似た現象
久しぶりに プールに現れました。
それでは 学習の様子です。
1年生は国語 復習をしています。個別指導で「お」と「を」の違いを
確認していました。
4人の意見をまとめています。
話合いは穏やかです。
論破王 Hのような子は
持っていき「こう考えました。」
水溶液を ろ過してその様子を見ています。
慎重に じっくり観察
この後 氷で冷やしたり
蒸発させたりして 取り出しました。
6年生は 比例のまとめ
次は 反比例に入ります。
中学生以上の子は この写真を見て
5年生の時に学習した国語
ある物語を思い出すはずです。
そう。「わらぐつの中の神様」
教科書が変わり この物語は今は
教科書には ありません。
感動するお話でしたが。
こうやって 教科書の物語は
時代と共に 変遷するのでしょう。
しかし 2年生に“スイミー”がなくなったら
悲しいです。(個人的見解)
小出しする学校設営Ⅱ
手すりもクリスマス&年末Ver。
【今日の給食】
厚切り黒糖パン
牛乳
海老とサツマイモのチリソース
杏仁フルーツ
<ひとくちメモ(献立表から)>
果物や酢に含まれるクエン酸は糖質をエネルギーに変えるときに必要です。また、疲労回復や体調維持効果もあります。またカルシウムなどの吸収率を高める効果もあります。栄養素は体内でお互いに作用しあって「栄養」として働きます。
【花田徒然】
安穏無事(あんのんぶじ)“これといった事もなく 世の中や暮らしが平和で穏やかな様子” ※上の写真は校庭の片隅に咲くカタバミ。大きなこともない平和な日々がいいですね。ドラマでしたら「こんな安穏な生活が翌日,一変しようとは この時,誰も思っていなかった。つづく・・・。」でしょうか。では,ポジティブに考える言葉を3つほど。「おせっかい→親切で思いやりがある」「無口→聞き上手」「あきらめが悪い,しつこい→粘り強く,根性がある」いかがでしょう。古い服を着ていても,「ふるっ!」より「レトロだね。ノスタルジックだね。懐かしさを感じるね。」と言われたら にっこり。※ 本日は日没約1時間後,木星と土星の接近が見られます。
0 件のコメント:
コメントを投稿