ケヤキには 画家が筆をとり
青いキャンバスに 渾身の思いで描いた
“最後の一葉” (オー・ヘンリー)
現代は バンクシーでしょうか。
一陣の風が吹けば
舞っていきそうな 葉
ぼんやり見える背景は・・・
子供たちが なわとび練習をしています。
朝から元気いっぱい うらやましいです。
あの頃の 僕らはきっと
全力で 少年だった♪と思いますが。
サザンカを 上から撮影
「サザンカ,咲かんか!」
すみません 上から目線になってしまいました。
「タイトルを四字熟語に・・・。」と
ふきあげ図書館のHさんに連絡したら
「こういった本は いかがですか?」と
送ってくださいました。
パワーアップできそうです!
数日前の 新聞「南風録」に
“図書館は 地域の宝”とありました。
本当に そう思います。
学校の図書室も 宝がいっぱい
今日は 栄養素の本
「朝 タンパク質を20g 摂取するとよい」
と,ガッテンする番組で申しておりました。
健康保持増進 保健室横の掲示板は
とても にぎやかです。
掲示内容は 小出しします。
今日の気温や天候に合わせ
服を着せてあげます。
今朝は 5℃ほどだったので
ダッフルコートでしょうか。
マッシュルームカットが似合いそうです。
図書室近くには
クリスマスに関連した本
ここも 小出しします。
1年生教室では 色画用紙で作った
クリスマスツリーに
子供たちが作った飾りが彩られてきました。
4年生も「冬の楽しみ」で
クリスマスを・・・と思ったら
題名「おせち料理」紙いっぱいに
海老を描いていました。
この竹は PTA会長さんが
持ってきてくださいました。
光る竹はなかったようです。
今週の日曜日 門松作りをします。
※ 12日 午前9時から 学校です。
ご参加・ご見学もどうぞ!
この芋は 花田農園産
寒くなり 甘みも増してきました。
こちらは 今週の土曜日
もちつきの横で 焼き芋をする予定です。
どちらも持って帰らせますね。
土曜の昼ご飯は 炭水化物たっぷり。
さて 昨日の5校時
5・6年生が 和田小学校と
オンラインで 交流授業をしました。
「画面には映っているけど
声が聞こえない・・・。」
設定が 複雑なのかな?
間違っているのかな?
和田小は遠いからかな?
こちらがわの準備は完了
紆余曲折しています。
♪ 曲がりくねった 道の先に
待っている いくつもの小さな光
先週は 吹上中学校で“集合学習”
今日は 各学校で“遠隔学習”
何とか うまくつながりました。
外国語「マイ ヒーロー」です。
和田小の子は
「ぼくのマイヒーローは,サッカー選手の
“ロナウジーニョ”です。」と発表。
確かに ファンタジスタと呼ばれ
プレーも表情も魅力的な選手でしたね。
しかし「知っていますか?」に
手を挙げたのは担任だけでした・・・。
前半 少しトラブルもありましたが
お互いに 深められてよかったです。
♪知らず 知らず歩いてきた
細く長い この道~ 紆余曲折でした。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
石狩汁
昆布の高菜炒め
ヨーグルト
<ひとくちメモ(献立表から)>
鮭は毎年秋になると生まれた川に帰ってくるため,鮭が上る川の周辺地域の人々は,鮭を自然からの贈り物として敬い,感謝して大切に食べてきました。北海道の郷土料理「石狩汁」は,鮭の角切りや旬の野菜がたっぷりで体が温まる汁物です。
【花田徒然】 紆余曲折(うよきょくせつ)“経過が複雑で,いろいろ変わること。紆余も曲折も,共に曲がりくねったさまの意味” ※ネガティブイメージがある言葉かもしれませんが,曲がっている道は,その先に何があるか楽しみでもあります。明日はネガティブをポジティブに考える言葉を集めてみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿