2021年12月28日火曜日

風雲之志

氷点の朝 思い浮かんだ この四字熟語
“風雲之志”(ふううんのこころざし)
「時流が大きく傾いて 世が急変しようとする
気運に乗じ 功名を得ようとする 大きな望」

2021年は どんな年でしたか?

今年の学校行事を 月ごとに振り返ります。
今回は 短歌を一首
1月
“いざ跳ばん 踏み出す足に 気持ち込め
寒さ吹き飛ぶ 通る声なり”
2月
“豆を手に 心の鬼を 追い出した
立春と希望が見えた 福は内”
3月
“卒業生 巣立つ右手は 紙なれど
6年間の 重さかみしめ”
4月
“新しき 出会いに輝く 新入生
揺れる思いの 親心かな”
5月
“薫風が 髪なびかせた 動物園 
肩掛け水筒 軽くなりなん”
6月
“外は雨 体育館では 親と子の
体力テストに 光る雨汗”
7月
“2年ぶり はじける水が 弧を描き
スイムキャップに あたる夏ぞや”
8月
“子ガメ見て 寄せては返す 波際に
大きくなってと 願う夕焼け”
9月
“転びつつ 練習励んだ 一輪車
心を一つに さあ 花田五種”
10月
“鎌を持ち 頭(こうべ)を垂れた 稲穂らに
おいしいもちを 思う秋の日”
11月
“世代超え 学んだ人権 先輩と
サッカー楽しむ 感謝の一日”
12月
“来年は もっとできるね 各行事
願いを込めて 下ろす杵(きね)なり”

「月に1枚」を選ぶことに苦労しましたが
1年間を振り返ってみました。

最後に 校長が先日 職員会議で
語った内容を抜粋いたします。

 “9月始めの心配や不安から4ヶ月,昼休みに元気に思い思いに遊んでいる子供たちを見て,「こうやって元気でいてくれたことは有難いことだなあ」と しみじみ思います。それと同時に子供たちが2学期楽しみにしていた各行事が 新しい形の中,無事に実施できたことは,皆様のお力があってのことだと感謝の気持ちでいっぱいです。 さて,この冬休みは引き続き 感染防止対策をしっかりしながら 子供たちには充実した冬休みにしてほしいと思っております。そして,3学期は進学・進級に向けてのラストスパートです。気持ちを引き締め,子供たちの教育にあたっていきましょう。”

来年もどうぞ よろしくお願いいたします。

それでは 皆様 よいお年をお迎えください。

2021年12月27日月曜日

迎春準備

昨日の夕方 あられが降ってきました。
直径5mm以下の氷の粒を“あられ”
それ以上だと“ひょう”と言います。
昨日と今日,最高気温が10℃以下
冬将軍が居座っています。
玄関には しめ縄を飾りました。
門松同様 日本の年末年始
風物詩です。
“だいだい”や“うらじろ”
飾り物にも 一つ一つ 意味があります。
鏡餅も 鎮座しています。
衛生上 プラスティック製ですが
年神様への 贈り物です。
丑年もあと数日
2022年は寅年です。
年男・年女は高学年ですね。
「きょうとあしたのさかいめ」
大晦日と元日
来年は 初日の出を拝めますかね。
年明けの 子供たちを迎える
“トラ”に関する本も
並べられました。

それでは また。

2021年12月24日金曜日

有終之美

薄雲が広がる2学期最終日でした。
許可をいただき 体育館足場の上から撮影
体育館屋根工事も終了しました。
今朝も とびなわを持ち
運動場へ出てきた子供たちです。
“はやぶさ”(交差二重跳び)
3年生の子もできています!
2年生代表の言葉
「ぼくは 学校が楽しくて いつも
走って 来ました!」と元気に発表。
「かけ算や一輪車も頑張りました。」
S校長 サンタさんの話や
冬休みの話。
2学期頑張った自分たちへ 拍手!
校歌斉唱 全体で3番まで歌ったのは
2年ぶりです。終業式後は表彰式でした。
市社会福祉協議会吹上支所から
S所長さんが来校され
ボランティア表彰をしてくださいました。
トンボロ芸術村コンテスト
書道の部 表彰です。
目標図書貸し出し120冊・100冊達成
冬休みも 読書の時間も確保しましょう。
県児童生徒作文コンクール 入賞
みなさん おめでとう!
冬休みの生徒指導の話
「子どもは 小銭しか持ち歩いてはいけません。」
しかも 100円玉まで。
「それ以上は お家の人と。」
 
今日は PTA厚生部の方々が
校外補導をしてくださいます。
保健指導です。
健康な冬休みを過ごすために
絵を見ながら 聞いた子供たち。
17日間の冬休み
健康第1ですね。
昨日と今日は大掃除
晴れた昨日は 体育館周りを
掃除しました。
側溝もきれいになりました。
今日は 特別教室を中心に。
隅々まで 掃いています。
すみっこでくらしているキャラは
いましたか?
鹿児島では クジラがいます。
通称“すんくじら”
2学期最後の「ア~ド~ジャン!」
「こうちょう先生と 1かいで あった!」
職員は みんなで子供たちの下校を
見守りました。
※ ブログはまた 人知れず更新します。
週末は 寒くなる予報です。
十分 気を付けて。
さあ 今夜は・・・
出合いの本コーナー
「サンタクロースって
ほんとにいるの?」
この “56の瞳”へ
Merry Christmas

2021年12月23日木曜日

笑門来福

プール横のケヤキ 本当に
最後の一葉になりました。
“この葉が落ちると2学期が終わり”
くすんだ感じに見えますが
プールの水面に映った風景を
撮影し 逆さまに反転。
風もない 穏やかな朝です。
2年生の道徳 “きつねとぶどう”
胸が熱くなる この話に
目に 涙をいっぱいためていました。
感受性が豊かで 優しい子です。

今日は 給食の献立を先に掲載します。
【今日の給食】
小型パンプキンパン
牛乳
コーンポタージュ
フライドチキン
そえ野菜
ケー

<ひとくちメモ(献立表から)>

 クリスマスは本来キリスト教の行事ですが,日本ではイベント的な行事として,ツリーを飾ったりケーキを食べたりしています。2学期最後の給食です。4種類のクリスマスデザートは自分で選んだクリスマスケーキです。味わって食べてくださいね。 

子供たちのみなさん,どれを選びましたか? 保護者の皆様はお子さんがどれを選んだか分かりますか?次からの写真は全種類です。

いちごモンブラン
チョコムース
なかよしショコラ
(チョコケーキ)
なかよしいちご
(いちごケーキ)
手作りホットケーキ

おいしかった?  ちなみに人気順
花田小1位は  なかよしショコラでした。

ん!? ホットケーキあった?
謎は 後で。
今日は学級でお楽しみ会をしていました。
1年生のお楽しみ会では
好きな数字を自分で書いてビンゴゲーム。
笑い声が絶えません。
いすとりゲームもしていました。
BGMは あわてんぼうのサンタクロース。
あわてて 転ばないように。
トランプゲームでもエンジョイ。
シンプルゲーム「お金」
お年玉も楽しみですか?
親は 大変です。
たっぷりお楽しみ会をした1日でしたね。
2年生のお楽しみ会は
グラウンドゴルフ大会
ポールの絵も自分たちで描きました。
※この黄色い球は 1ホール目で
ホールインワン!
子ども会で購入していただいた
グラウンドゴルフセットで
ファインプレーも
珍プレーも 続出!
1m先がホールなのに
思わず 強打!
ボーリングじゃないよ~。
笑顔はじける 2年生でした。
3・4年生のお楽しみ会
かぶりものはクリスマス
“形から入る”個人的には大賛成です。
ビンゴゲームでは“リーチ”が多数。
ただ 始めて7~8個の数字発表で
「ビンゴ!」になった子もいました。
おそるべき 強運です。
その後は 運動場で
“かんけり”(実際はボールけり)
「どこにかくれているかな~。」
見付かった! 走れ!
太陽が主役の空の下では
子供たちが主役でした。
数枚前のホットケーキ写真は
5・6年生のお楽しみ会
フライパンの中 偶然にも
ミニフライパンの形のホットケーキ
流し込むときのコツ
ホットケーキは できるだけ高い位置から
目玉焼きは できるだけ低い位置から
チョコチップに シロップ
チョコクリーム そして生クリーム
どんどんデコレートして
ホットケーキというより
パンケーキに近くなっていました。
にこにこしながら
食べています。画素が細かい写真は
担任が撮影したので ご心配なく。
昼休みは みんなで遊んでいました。
太陽に負けないくらいの
輝く 笑顔。
明日は2学期 終業式です。

“笑う門には 福来たる”