2021年10月20日水曜日

秋晴れの下で

朝焼け空の写真ばかりですみません。
空の様子は 毎日変化に富んでいます。
ソラジローの気持ちも分かります。
朝の体力つくりです。
一輪車の上達と反比例するように
ケヤキの葉は 秋色になってきました。
1年生のなわとび隊
秋晴れの朝 みんなで楽しく
跳んでいます。
高くジャンプし
しっかり回せるようになってきましたね。
近くの草むらにいるかな。
かまきり りゅうじが 出合いの本
工藤直子さんの詩集は
めくるたびに わくわくします。
いました!
三角頭とオオカマが影で分かります。
このおすすめの本コーナーは
花田小学校職員から。
“意外に”人気があります。
1年生教室 くじらぐものシルエットも
「もっと高く もっと高く!」と
なわとびの上達を祈っています。
2年生は 国語で答え合わせ
「正解です!」を体で表現
ストレッチ運動にもなりそうです。
3・4年生の算数では
eライブラリを使って復習をしました。
同じく タブレットを使って
3校時の社会では
下甑島に伝わる「トシドン」を中心に
鹿児島県の伝統行事を調べました。
昨日 練習した習字です。
麦が4年生 木が3年生です。
この楽譜は 昨年度南日本新聞の
「こどものうた」に掲載された作品を
姶良市の方が 曲を付けてくださったものです。
CDも 送られてきました。
どんな曲かな?
もしもピアノが弾けたなら
思いの全てを歌にしたいです♪
5・6年生は外国語で ヒアリング
英語の質問に答えています。
子供たちの理解力には驚かされます。
4校時 1~4年合同体育でした。
人数が多いとできることも増えます。
秋晴れの陽光に
担任の蛍光色は映えます。
行事や社会科見学など
引率者がこんな服を着ていると
子供たちがとても探しやすいので
自分の趣味でなくても
着ることが多いです。
決して 好きで着ているわけでは
ありません。(たぶん。)

【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
中華風野菜炒め
ジャージャンドウフ

<ひとくちメモ(献立表から)>
 家常豆腐(ジャージャンドウフ)は中国四川省の家庭料理です。「家常(ジャージャン)」とは「家庭でいつも食べる」という意味で,中国ではそれぞれの家庭の味があり,「家庭の味の豆腐料理=家常豆腐」と呼ばれるようになりました。豆腐ではなく厚揚げが使われています。必ず使う厚揚げ以外は好きな野菜や肉を入れ,好みの味に仕上げます。特にレシピもないそれぞれの家庭の味があるそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿