2021年10月11日月曜日

真夏日 続く

今日も 30℃超えの真夏日でした。
それでも ケヤキの葉には 少しずつ
緑色が目立たなくなってきました。
学級園は 宝石箱のように
いろいろな色の夏の花たちが
所狭しと 咲いています。
朝の活動では Sさんが
1年生へ 読み聞かせに来てくださいました。
“どんぐり”という本です。
今月は 校内読書月間
図書室横は にゃーごが
お出迎えをしています。
出合いの本は ヨシタケワールド
“りんごかもしれない”
子供たちも大好きな本です。

それでは 今日の学習の様子は
高学年から
6年生 算数
自分の考えを ボードに書き
説明をしています。
5年生は ロイロノート
「先生へ送信」しています。
※ 逆光で暗い写真ですが
実際は 明るい声も聞こえています。
4年生は 国語「秋の楽しみ」
ガイドさんが 進めます。
3年生の国語です。
あまんきみこ作
「ちいちゃんのかげおくり」
このような時代があったことを
語り継ぐ 物語です。
2年生 国語で
「船」という字を習いました。
「バランスがむずかしい~。」と
言っています。
難破したり 沈没したりしないように。
1年生国語は
“しらせたいな 見せたいな”
先に書いた子の作文を
電子黒板で 紹介しました。
5校時の 算数研究授業は
明日 紹介いたします。
学校主事のHさんが
“綿花”を持ってきました。
ふわふわ羊のような様子を
子供たちも 眺めていました。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
ポークカレー
ツナとほうれん草のソテー

<ひとくちメモ(献立表から)>
  ツナ(TUNA)の直訳はマグロですが,いわゆるツナ缶にはマグロだけでなく カツオを原料にしたものもあります。給食で使用しているツナもマグロの製品とカツオの製品があります。どちらも枕崎市かつお公社で鹿児島産の魚を使って製造されたものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿