2019年11月20日水曜日

持久走新コース

今朝も持久走の練習を頑張りました。
これまでで一番冷え込んだかもしれません。
朝礼台の上では、
子供たちが巣篭り。
持久走大会のコースは今回、変更。
学校の敷地内を周回するコース。
今日から、実際のコースでの
練習が始まりました。
低学年の生活科の畑。
毎日、子供たちが世話をしています。
ダイコンが生長してきました。
新聞では紅葉の記事が目につきます。
花田のイチョウはまだまだです。
ALTのJ先生。
鹿大のTAさんも。
朝、子供がやってきて、
あやとりを教えてくれました。
あやとり先生です。
登校途中、子供が拾ってきました。
登校しながら美化活動。
感心です。
バス停に向かうTAさんと
一緒に帰りました。
どんなお話ができたかな。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
春雨スープ
麻婆ダイコン

【花田徒然】

 子供の頃、放課後の学校で自転車で遊んでいました。その頃、学校の校庭はみんなの遊び場でした。今では考えられないことですが、高校生がキャッチボールをしていたり、小学生が自転車を乗り回したり、時にはワイヤーで操縦するエンジン付き模型飛行機が飛んでいたりと、かなり自由な時代でした。
 そんな環境の中で、大きな浄化槽のコンクリートのへりをホームに見立てて、列車の運転よろしく決まったコースを何回も周回する遊びをしたものです。子供の頭の中では、学校の各施設はいろいろなものに見立てられ、遊びに取り入れられていました。
 花田小学校で一輪車を楽しんでいる子供から聞いた話でそんな昔のことを思い出しました。花田小の子供たちも、学校施設のいろいろなものをそれぞれ見立てて楽しんでいるそうです。トラックの土の部分は「高速道路」。朝礼台は「道の駅」。花壇の裏は「ニシムタ」。ウサギ小屋の近くは「パン屋」。うんていは「ユニクロ」。ジャングルジムは「C&C」。鉄棒は「Kポップ」。電柱は「銀行」等々。何気ない風景の中に、子供たちはそれぞれの施設を見ていたのです。「うんていまでトラックを通っていこう」と声を掛けるより「ユニクロまで高速道路を通っていこう」と言った方がおもしろいですよね。子供たちの話を聞いていると思わぬ子供の世界と出会えることがあります。











0 件のコメント:

コメントを投稿