2019年10月4日金曜日

大切なこと

今朝もこの光景からスタート。
継続は力なり。
勉強、頑張ってます。
足し算と引き算の混ざった計算。
解き方を説明中です。
この説明するということが
とても大切なんです。
感想文に挑戦中。
お話の流れや主題などを確認し、
それぞれまとめているところ。
自分なりの考えをもち、
それを表現できることが
とても大切なんです。
昨日作った図工の作品。
お寿司に餃子にハンバーガーに
さんまの塩焼きまで・・・
すごい完成度!
ものづくりの楽しさを味わうことは
とても大切なんです。
全校給食を行いました。
林間学校の食堂のような雰囲気。
給食委員会の子供たちが、
クイズを出したり、メニューの説明を
したりしました。
「今日は何の日?」
こたえは、「いわしの日」でした。
「わ」は「0」を輪と見るのですね。
みんなでたのしく、
おいしくいただきました。
昨日から
放課後の陸上記録会練習が
始まりました。
日が傾きかけた校庭に
子供たちの声が響きます。
これからしばらく陸上記録会の
練習が続きます。
頑張ってね。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
いわしのつみれ汁
豚肉のしょうが炒め

【花田徒然】
 朝の花塾里交差点。金曜日に立ってくださるスクールガードのNさんが、自転車で到着するなり、つかつかと歩いていかれました。どうしたのだろうと思ってみていると、その先には道路横に転がっているペットボトルがありました。さっと拾い、自転車の横へ持っていかれました。
 よく学校で子供たちに、「気づく目」「立ち止まる足」「動かす手」という話がなされます。具体的には、ごみが落ちていた時に、まず気づきましょう、次に立ち止まりましょう、そして手を動かしましょう、ということになります。言うは易く行うは難しで、なかなか実行できるものではありません。
 花田小学校は加盟していませんが、青少年赤十字では、「気づき」「考え」「実行する」がモットーとされています。
 校区の先輩の姿は、まさにこの態度が具現化されたものです。子供たちも、学年が上がれば上がるほど、先輩としての誇りをもって後輩にこのようなお手本となる姿を見せ、自分自身も成長につながる行動がとれるようになるとよいと思います。











0 件のコメント:

コメントを投稿