1・2年生が金次郎さんの森へ。
目的は生活科の落ち葉集め。
いい色合いの落ち葉はないかな?
冷え込みがまだ足りないようで
もう少し色づいた落ち葉が
ほしいところです。
それでも赤、黄、茶と
いろいろな色の落ち葉が見つかりました。
これからどんな学習をするのかな?
3・4年生は、
総合的な学習の時間で、
校区内にある社会福祉施設を
訪問しました。
ホールには大勢のおじいちゃん、
おばあちゃんが待っていて
くださいました。
リコーダーの披露。
歌も歌いました。
拍子をとりながら
にこにこして聞いてくださる方も
いらっしゃいました。
みなさんお一人お一人へ
折り紙のプレゼント。
宝物をもらったように
喜んでくださいました。
かたもみやかたたたきの
プレゼント。
子供もおばあちゃんも
おじいちゃんも
ニコニコになりました。
最後に花田ソーラン。
子供たちの元気な動きと声に
元気をもらったと
喜んでくださいました。
子供たちもニコニコしてくれて、
とてもうれしかったと
感想を発表していました。
読書旬間にちなみ、
昼休みに読み聞かせがありました。
まずは、教師から。
「ほんをよめばなんでもできる」
という本を読みました。
本をいっぱい読んで
知識と活動の幅を広げてほしいですね。
続いて図書委員のエプロンシアター。
「大きなかぶ」です。
3人で息の合った発表をしてくれました。
やっと抜けました。
小さなポケットから
大きなかぶが飛び出し、
みんなびっくり。
図書委員の皆さん、
ご苦労様でした。
【今日の給食】
秋の香りごはん
牛乳
大豆の変身みそ汁
梨ゼリー
【花田徒然】
今年も3・4年生が総合的な学習の時間で、社会福祉法人佑心会の施設を訪問しました。ここは1階が管理及びロビー、2階が養護老人ホーム「美里」、3階が盲養護老人ホーム「光の岬」となっています。子供たちは、この日のためにリコーダーや歌の発表、プレゼント用の折り紙などを準備しました。また、運動会で発表した花田ソーランも披露することにしていました。
子供たちが2階の行事ホールへ上がっていくと、入所されている方々がステージの前で待っていてくださいました。毎年のことで、子供たちに会えることを楽しみにしていると声をかけてくださった方もいました。1時間ほどでしたが、演奏、歌、花田ソーラン、プレゼント、肩たたきや肩もみなど、あちこちで入所者の方や子供たちの笑顔があふれる時間となりました。
入所者の方も元気がもらえたと喜んでくださいましたし、子供たちもおじいちゃんやおばあちゃんがにこにこしてくれたのが嬉しかった、また来たいと感想を発表していました。
これから地域と学校はますます連携しあいながら互いにWin-Winになる関係を築いていくことが大切になってきます。その中で子供たちは学校の中だけではできない学びをすることができ、学びの幅を広げることができます。地域の中の学校として地域へ貢献できるよう、知恵をしぼっていきたいと思います。
【お知らせ】
昨日、ブログに上げましたが、金曜日にMBCアナウンサーによる朗読会が本校で行われます。いろいろな行事の中で保護者や地域の皆様にも参観していただきたいものについては、これから積極的に広報していきたいと思います。これも地域の中の学校としての取組のひとつです。詳しくは昨日のブログをご覧ください。
【お知らせ】
昨日、ブログに上げましたが、金曜日にMBCアナウンサーによる朗読会が本校で行われます。いろいろな行事の中で保護者や地域の皆様にも参観していただきたいものについては、これから積極的に広報していきたいと思います。これも地域の中の学校としての取組のひとつです。詳しくは昨日のブログをご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿