いろはうたのかるた取りです。
繰り返すことで
子供たちはぐんぐん力を
つけています。
この緊張感がたまりません。
集中力も身に付きそうです。
読書旬間の一環として
ペア読書を行いました。
学年をほどいて
ペアを組んでいます。
高学年の子供たちが
低学年の子供たちへ。
ほほえましい光景です。
それぞれの場で
静かで充実したときが流れていきます。
1年生が6年生に
読んであげています。
1年生が自分で選んできた本です。
音楽会の練習。
初めての体育館での練習です。
【今日の給食】
コッペパン
牛乳
クリームシチュー
コーンサラダ
チョコレートジャム
【花田徒然】
読書旬間の一環として行われたペア読書。昨年までは、上の学年の子供が下の学年の子供に読み聞かせをするという内容でした。今年は、下の学年の子供が上の学年の子供に読み聞かせをするという内容も加え、双方向の読み聞かせとなりました。ペアになる子供は事前に決まっており、子供たちは相手意識をもって本を選ぶことから始めました。どんなことに興味があるのかな、どんな本だったら喜んでくれるのかなと、いろいろなことを考えたことでしょう。中には、相手に聞いた子供もいたかもしれません。そして、それぞれ選んだ本を読む練習も事前にしていました。
そして迎えた本番の今日。1年生教室、2年生教室、多目的教室の3つの会場に分かれて読み聞かせが始まりました。6年生が1年生に読んであげたり、1年生が6年生に読んであげたりと、ほのぼのとしたペアがあちこちにできました。回ってみると、一生懸命読んでいる姿、それを一生懸命聞いている姿。いいものですね。ペア読書は本への関心が高まるのはもちろんですが、人間としての関係性も深まり、一人読書では得ることのできないものを子供たちは得ることができる時間となっていることを実感しました。
いろいろな成果が期待できるペア読書。花田小の特色ある教育活動のひとつとして育んでいきたい取組です。
そして迎えた本番の今日。1年生教室、2年生教室、多目的教室の3つの会場に分かれて読み聞かせが始まりました。6年生が1年生に読んであげたり、1年生が6年生に読んであげたりと、ほのぼのとしたペアがあちこちにできました。回ってみると、一生懸命読んでいる姿、それを一生懸命聞いている姿。いいものですね。ペア読書は本への関心が高まるのはもちろんですが、人間としての関係性も深まり、一人読書では得ることのできないものを子供たちは得ることができる時間となっていることを実感しました。
いろいろな成果が期待できるペア読書。花田小の特色ある教育活動のひとつとして育んでいきたい取組です。
0 件のコメント:
コメントを投稿