2019年10月3日木曜日

がまくんとかえるくん

昨夕から時折降った雨。
今朝もぱらつきました。
幸い、子供たちの登校時は
日差しのある天気となりました。
花塾里の交差点では、
日置市の教育長も
子供たちの登校を見守りました。
5・6年生は
今朝も長縄跳びの練習。
市陸上記録会で行う種目。
陸上記録会に選手として出られない
子供たちも参加できるようにと
始まったのだとか。
時間とともに
練習に加わる子供の数が増えてきました。
よい記録が出るといいです。
玄関に新聞を見るコーナーを
準備しました。
新聞への関心が高まると
いいなと思います。
いろはうた活動。
気合の入った子供たち。
一生懸命な子供たちの姿は
いいものです。
2年生の教室では
「お手紙」の朗読劇発表を
していました。
前で頭を伏せているのは
寝ているがまくんです。
カタツムリくんが届けてくれる手紙を
窓のところで一緒に待つ
がまくんとかえるくん
お手紙が届いて
幸せながまくんとかえるくん
めでたしめでたし
お昼休みですが、
校長室で表現活動に取り組む子供たち。
「子供のうた」新聞投稿にチャレンジ中。
校内を散策すると
いろいろなものと出会えます。
昨日収穫した野菜。
アサガオ。
種ができました。
来年もきれいな花を咲かせる
設計図がびっしり入った種。
不思議のカプセルです。
ニジュウヤホシテントウムシでしょうか。
ショウリョウバッタ。
勇ましい二人連れ。
オスは存在感小さすぎ!!
桜の枝先に
赤いトンボ。
【今日の給食】
食パン
牛乳
ポトフ
ツナソテー

【花田徒然】
 「朝、気持ちよくスタートできるように早寝早起き」「朝も夜もよく食べ、よく眠りいいリズム」「自分で目覚ましをかけて、自分で起きて規則正しい生活」「毎朝、朝は自分で起きられたことは素晴らしい」「できるだけ早く寝られるような環境づくり」「朝の目覚めがすっきりとなるように夕食や夜の過ごしかたなどひとつひとつ見直し」「規則正しい生活ができている」等々、これはクローバー週間に記録したカードの保護者欄の一部です。クローバー週間はご存じのとおり、四葉のクローバーを「早寝」「早起き」「朝ごはん」「心の安らぎ」の4枚の葉として4つの目標に取り組むものです。どの家庭でも、子供たちの規則正しい生活を目指して取り組んでくださっている様子が伝わってきました。
 規則正しい生活習慣は、建物の土台のようなもの。これがしっかりしていなければ、安定した建物は作れません。人生も同じようなことがいえます。規則正しい生活習慣が確立して初めて、豊かな人生を構築していくことができます。習慣とは、無意識にできるようになっていること。最初はハードルが高くても、繰り返すことで無理なくできるようになり、やがて習慣となって一生の役に立つ行動様式となっていきます。
















0 件のコメント:

コメントを投稿