流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます。
せわしく過ぎる日々の中に
朝焼けと夕焼けで夢を描きました。
3月の風に想いをのせて
桜のつぼみは 春へと続きます。
瞳を閉じればあなたが
まぶたの裏にいることで
どれほど 強くなれたでしょう。
あなたにとって私もそうでありたい。
今日の曲にのせてみました♪
今朝の新聞記事
管理職 たいへんなんですね。
こんな様子をみて そう思われるでしょう(^^)
今日は「ありがとうの日」でもありますね。
何も聞かずに 付き合ってくれて サンキュ♪
ドリカムでしたが
「“ありがとう”に関連した曲と言えば?」は
世代によって 異なるでしょう・・・
井上陽水,スマップ,いきものがかり,
Superfly,水前寺清子・・・
今日も晴れました!
青いキャンバスに 黄色のサンシュユ
6年生の社会科 国連のことを学習中に
ロシアのことも話題に。
ニュースに高い関心があります。
5年生の社会科
京都市鴨川の様子について学習。
京都? 外は晴れ?
続きに 高い関心があります。
3・4年生 体育
“みるみるうちに”という言葉どおり
とても 上手!
ひなたの道が まぶしすぎます。
3年生も カードを見ながら
次々に技に挑戦!
2年生は 国語で「お手紙」
1年生のまとめは主に自分のことですが
2年生は 他者に目を向けたまとめです。
まとめの意味で 昨日の保健タイムでは
1年間を振り返ってみました。
4月から2月までに
保健室へ来校したのは・・・
のべ155回
一人5~6回行った計算です。
多いとみるか 少ないとみるか。
次に「月別」でみてみると
一番多い月は・・・
答えは 10月と12月
運動会があった9月が多いかなと思ったのですが
7月の次に少ない来室。
分析では・・・
9月の運動会練習は緊張していて
運動会で 一輪車や竹馬をほめられ
10月は自由に遊んだり練習したりして
けがが多かった。
12月は 急に寒くなり
体の動きが鈍くなり
けがにつながった。
次に 一番多かった曜日は・・・
意外にも火曜日
勝手に分析・・・
火曜日だから 保健室にかよう。
失礼しました。
そして 気になるけがの種類は・・・
1位は何でしょう。
「ダントツ1位」だそうです。
先日の豚じゃがみたいですね。
答えは すりきず!
納得の表情の子もいました。
「転んですり傷ができたら まずは
きれいに洗ってくださいね。」
自分ランキングでは
3位 足がつる
2位 ひざの痛み
1位 腰 痛
大切なことは
“どうしてけがをしてしまったのか。
どうしたら 防げたのか。”を
考えることですね。
自分ランキングも原因を考えました。
3位 足がつる→水分不足
2位 ひざの痛み→無理しすぎ
1位 腰痛→加齢と姿勢
1年生 ワークシートに記入中。
しっかり読んで 書いていました。
残り12日
“一瞬と一生”
3月は「交通事故防止強化月間」です。
せわしく過ぎる日々 気を付けましょう。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
わかめスープ
焼き肉炒め
<ひとくちメモ(献立表から)>
「焼き肉炒め」はリクエスト献立 炒め物の部で第1位でした。焼肉のたれはセンターで作ります。今日,3月9日は数字の語呂合わせで “39”=サンキュー「ありがとうの日」だそうです。お皿の向こう側へ思いをはせて・・・食べられることに感謝しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿