2022年3月28日月曜日

学ぶということ

昨日は“さくらの日”でした。
今日は くもり空の予報だったので
青空に映える 学校の桜は
昨日 撮影いたしました。
職員室のゴミ箱にも
桜色の紙くず
何に使うのでしょう。
花田小 新入生のみなさん
おたのしみに。
“学校あるある”ですが  長期休業中は
日頃できない工事をすることがあります。
警備システムの点検と工事です。
もうひとつ 学校あるある
“働く シュレッダー”
秘密を守る作業です。

それでは また明日。

【花田徒然】
   冒頭に“さくらの日”と書きました。そこでどう考えましたか?(なぜ3月27日がさくらの日なんだろう?)※答えは“さ・く・ら”=“3・9・ら”, 3×9=27 だから“3月27日がさくらの日”です。○今日は“さくらの日”なんだって→なぜなのか調べてみよう。これが学びの一歩です。それから「桜の種類を調べてみようかな」→「桜の開花の特徴は?」「桜の歴史は?」「世界に桜ってあるのかな」「桜餅はどうやって作るの?」など,投じた石が水面に広がるように,学びは広がり,深まります。子供たちの春休みの学習はそういったように,子供ならではの視点で,多面的・多角的に学ばせてみてはいかがでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿