今日は本年度最後の給食。
6年生にとっては小学校での最後。
【今日の給食】
麦ごはん(吹上産)
牛乳
ポークカレー
春野菜のサラダ
おいわいゼリー
<ひとくちメモ(献立表)>
♪伊作小6年生が考えた献立♪小学校最後の給食,みんながおいしく食べられるように・・・と考えてくれました。同じ釜の飯を食ったお友だち,先生方との思い出を思い出しながら食べてください。ゼリーは小学校最後と進級のお祝いです。
給食の写真ということは 今日は これだけです。
「えっ 何で!」と
思ったあなた
今日のブログは少し長くなります。
今日は 笑いはありません。
【卒業前日 特別編】
ハンカチを手に
心静かに お読みください。
N先生からの SLN いつも
花田小のことを気に掛けてくださって
ありがとうございました。
U養護教諭もこれまでの
給食の様子をコンテナ室に
掲示しました。
秋霜烈日 いつもいつも
給食センターの方々が
運んでくださいました。
本当に感謝いたします。
5・6年生教室
最後の“いただきます”
日直は 今日だけRさんに変更
その理由は・・・。
6年前の4月
初めての“いただきます”は
Rさんだったから。
ランドセルも
今日が最後の出番でした。
6年前は 黄色いカバーの
大きな大きなランドセル。
高学年に引っ張ってもらっての集団下校
今年 立派に進行をした1年生を迎える会
6年前は みんなの前で
小さな胸の鼓動が聞こえてきそうです。
平成28年
ぴかぴかの1年生は4人
2年生になったら
新しい1年生と
新しい友だちを迎え5人になり
5年生になったら また
新しい友だちを迎え
6人になりました。
笑顔の似合うあなたたちでした。
「卒業生入場」
いよいよ 明日を迎えます。
コロナ禍ではなかなか
できなくなった行事も
以前は できましたね。
例えば 2年生の頃の「もちひっぱれ」
例えば 飴食い競争
運動会ではお父様方が
水に顔をつけ
白い粉の中にある あめを探し
走って行く・・・。
3年生の頃に見た こんな行事も
今は なかなか
難しいでしょうね。
涙腺が崩壊しそうになったので
懐かしの運動会をアーカイブ。
歴代PTA会長さん方も
楽しそうです。わははは。
あれ?今日は笑いはないのでは?
でもね こんなことができるのは
あなたたちの笑顔が見たいから。
今日 手元に届くPTA新聞も
お手紙を書き
話合いや校正に苦慮しながら
作成したのも すべてあなたたちの
笑顔があるから。
そして 支えられ 見守られ
「ぼくは これくらい!」
「ぼくは こんなに!」
この黄色いテープの正体は
折り紙のランドセルに
しのばせてあった個々の
“6年間で伸びた身長”です。
U養護教諭が作ったもの。
リボンを取るのがもったいない と
メッセージをこっそり見ています。
折り紙ランドセルも
U養護教諭が作成。
“あの子はこんなランドセル
この子は この色”
作りながら 一人一人を
想って作成したことでしょう。
昨日は 図書室からも
プレゼントがありました。
子供たちが原稿を書き担任が「子供たちのために!」と
印刷機を陣取った 卒業文集も
できあがりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿