2020年6月12日金曜日

初めてのウミガメの卵

今日も時折降る強い雨。
そんな中、傘をさして
体育館と本館を行き来する子供たち。
「花田小あるある」の風景です。
シロツメクサの葉を傘代わりに
じっとしている生き物も
いるかもしれませんね。
雨の似合う生き物発見。
アマガエルの赤ちゃん。
今年はまだあまり見かけません。
これから出合いが増えるでしょうか。
保護者のUさんが、
アカウミガメの卵を保護して来られました。
ちょうど休み時間中の
1・2年生が集合。
子供たちからUさんに
たくさんの質問が・・・
好奇心旺盛な子供たちです。
初めてのウミガメの卵。
大きさや固さ(柔らかさ)を
実感することができました。
元気な赤ちゃんになってね。
みんな交代で穴の中に入れていきました。
子供たちが埋めたウミガメの卵が
かわいい赤ちゃんとなって
出てくるのは8月10日くらいです。
今回は120個の卵を保護しました。
金曜日の朝の活動は、
委員会・係活動です。
それぞれ分かれて活動しています。
窓を拭く子供たち。
学校中のごみを集めて回る
子供たち。
水回りをきれいにする子供たち。
眼科健診がありました。
2メートルのソーシャルディスタンスを
確保し、眼科の先生が自ら移動しながら
診てくださいました。
実験用テーブルに一人ずつ。
O教頭の理科の授業です。
こちらはパソコン室で
これまで学習したことについて、
学習ソフトを使って理解度確認。
5・6年生の教室は、11人いますので、
他の学年より「密」になります。
それでも大人数の学校に比べると
ゆったりです。
町探検したことをマップにしていく学習。
みんなで話し合ってどんどん追加。
だんだん地図が詳しくなっていきます。
校長住宅が追加されました。
赤いのはタイヤが4つついた車です。
でっかい焼酎の看板塔。
一生かけても飲み終わらないくらいの
大きな瓶です。
校長室で何やら鉛筆を走らせる子供たち。
日記を新聞投稿する準備をして
いるところです。
児童の皆さん、
素敵な日記、募集中です。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
中華丼ぶり
くきわかめのソテー

<ひとくちメモ(献立表から)>

 茎わかめはその名のとおり、わかめの茎の部分です。こりこりした食感、低カロリーで食物せんいがたっぷりです。骨の形成に関わるビタミンKやカルシウム、マグネシウムなども豊富です。よくかんでその食感を味わってくださいね。
















0 件のコメント:

コメントを投稿