昨日の早朝 田尻にある
中島常楽院で清掃活動をする方々。
1ヶ月ほど前 小中合同で清掃をしましたが
秋の深まりと 先週の強風で
かなり落葉が進んでいました。
今朝の早朝 花熟里交差点近く
精米機横の こぼれ籾を
ついばむ スズメたち。
子供たちは 自分のめあてを立て
持久走練習に励んでいます。
6年生の子たちは
明日 開催される 市陸上記録会に向け
スタートの確認です。
今年「選手宣誓」の大役を
担う子がいますが 残念ながら
保護者の参観はできません・・・。
2年生の子が
「先生! 虫がいます!」
クツワムシですね。
童謡にある “ガチャガチャ”鳴く
虫ですが 動きはゆっくり。
「寒いから ゆっくりなのかな。」
1年生の国語です。
漢字の練習ですね。
先日は いろは歌活動で
がんばっていました。
2年生
「おもちゃの作り方をせつめい」
じっくり考える時 上を見るのは
「視覚から入る情報をシャットアウトするため」
と NHKの番組で言っていました。
ぼーっとしてたら 叱られる番組です。
3年生は4人で話合い
先日の学級通信に
「思いやりのある子が多いです。」と
ありました。
4年生は
「短歌と俳句に親しもう」
親しんだ後は 作ってみましょう!
3・4年生は別な時間
リコーダー練習でした。
タンキングとブレスが鍵です。
5年生 タブレットをうまく活用しています。
ふと 擬音語について考えました。
PCがうまくできることを
「“さくさく”できるね。」と
聞いたことがあります。
不思議な感じです。
同じ太陽でも
夏は“ぎらぎら” 冬は“ぽかぽか”
エビ料理は ほとんど“プリッ プリッ”
そうだ! J先生に後で英語の
擬音語を尋ねてみよう。
※ うかがったところ
「日本語の特有で 英語には
決まったものは ないです。」
とのことでした。
5・6年生は
「マイヒーロー」の学習でした。
「尊敬する人」とか
「自分を支えてくれる存在」
でしょうか。曲でも
♪ヒーロー ヒーローになる時
ああ それは今♪
♪You need a hero
胸に眠るヒーロー 揺り起こせ♪
♪君だけのための ヒーロー ♪等
たくさんあり どんな時代も
ヒーローを待っているのでしょうか。
出合いの本は「いいイチゴ」
横には イチゴがのった
ショートケーキ
子供たちをほっこりさせる
心配りのオブジェです。
J先生は3・4年生と給食
今日から残食調査です。
残さず 食べきるようにしましょう。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
ウズラ入り豚じゃが
ひじきとナッツの佃煮
<ひとくちメモ(献立表から)>
ナッツ類に含まれる脂肪は,悪玉コレステロールを減らしたり,血液を下げたりする作用がある体によい作用をもつ脂肪です。今日はアーモンド,くるみ,カシューナッツを使います。かみかみ効果とその風味で,減塩の効果があります。(無塩ナッツ使用)
【花田徒然】
今朝,数人の子供たちが,昨日家族と過ごした休日について語っていました。久しぶりに晴れて気持ちよかったですね。さて,子供たちの中には,「休日にどこかに行こうと言って,迷惑だったかなあ。」とか,半成人式や卒業式で「家族に迷惑ばかりかけて・・・。」言うことがあります。しかし,“心配”と思うことがあっても,家族は“迷惑”と感じたことがあるでしょうか。大切な人であればあるほど,心を配りたくなるものです。「あなたがいてよかった。」と思う家族の絆をこれからも大切に。
0 件のコメント:
コメントを投稿