2022年1月12日水曜日

冬はつとめて

厚い雲の彼方にしか
太陽の存在を感じない朝でしたが
“冬はつとめて(早朝)”(が よい。)
と 枕草子にあります。
昼の時間が最も短いのは冬至ですが
日の出時刻が最も遅いのは
1月中旬です。
朝露をまとった ツルコザクラ
ぽつりぽつり咲き始めました。
日に日に この一輪の仲間が
増えていくことでしょう。
外気温5℃の中  子供は風の子です。
21日のなわとび大会に向けて練習。
今日からのクローバー週間に
体を動かして 元気いっぱいです。
1年生教室では トラの絵を描いていました。
カレンダーを作るようです。
今日はまず3階へ上がってみます。
階段の踊り場掲示板に
5・6年生の「冬休み新聞」がありました。
楽しい内容に 足が止まります。
教室では 5年生は来週の定着度調査に向け
過去の問題に挑戦中。頑張っています。
6年生は 計算機を使って
平均を求めていました。
復習に励んでいます。
3・4年生は国語
4年生は“詩集作りをしよう”
3年生も“詩のくふうを楽しもう”
席替えもしたんですね。
2年生も“詩の楽しみ方”
詩を作るのは 感性を大切に。
週末 また図書館に行って
参考になる本を探してみます。
出合いの本も “詩”に関連
工藤直子さんの詩集です。
今日から給食です。
給食センターの方々が
今学期も運んでくださいます。
感謝いたします。
今月のランチョンマットも変えました。
【今日の給食】
わかめごはん
牛乳
おでん
七福煮なます

<ひとくちメモ(献立表から)>

  正月料理のなますというと,人参と大根の「紅白なます」がメジャーです。「七福煮なます」は縁起のよい七福にちなんで7種の食材を使用しています。お正月に食べるおせち料理には,幸せと健康への願いが込められています。

0 件のコメント:

コメントを投稿