今朝の気温は 4℃。冷えましたね。
朝焼けが 学校を包み始めます。
ん!? 手前に見える人影は?
じんけんまもる君でした。
今日から「人権週間」
昨年度 人権の花運動推進校だった花田小
今年も もちろん その思いは
引き継がれています。
ぼくを 生んでくれたのは
やなせ たかし先生
アンパンマンといとこになるのかな。
登校の出迎えを
じんけんあゆみちゃんと見守っています。
「まもる君,あゆみちゃん見ててね。」
なわとび練習を始めた子供たちです。
この後 まもる君は
小さな旅に出発することにしました。
「金次郎さん,紅葉がきれいな色だね。」
化粧をしたよう。「山粧う」は秋の季語
冬の季語は「山眠る」ですが
まだ 眠ってはいない感じ。
「ぼくの頭の色と同じだね!」
1年生教室に行ってみよう。
「ものの なまえ」を
学習しているんだね。
仲間分けって難しそう。
2年生は TAさんと
がんばっているね。
3・4年生教室のろうか
かわいい飾りがあるね。
カードの中も見てみたいな。
4年生の姿勢はいいね~
そうそう 階段を上がる時
けがをしたお友達に優しく声をかけていたね。
そんな気持ちも“じんけん”と思うなあ。
3年生は「三年とうげ」
「あっ,さっき金次郎さんの近くで見た
紅葉を思い出す話だ。」
TAのIさん
3年生の支援もありがとう。うわぁ 5年生になると
難しい漢字ばかりだ。
辞書で調べてえらいなあ。
いったん ぼくのいつもの場所の近くへ。
出合いの本は
「さっちゃんのまほうのて」
じっくり読んでね。
上の階から英会話が聞こえてきた。
行ってみよう。
※ 階段で転んでいるわけではないよ。
英会話は 5・6年生教室からだ。
今日はJ先生も来られていたんだね。
人権は 英語では「Human rights」
最後のsは複数を表すもの
人権ってたくさんあるんだね。
今日は 人権教室もありました。
みんなで 「切手のないおくりもの」を
歌っています。
「ぼくも あゆみちゃんへ
今日のことをお手紙に書こうかな。」
人権標語の発表もありました。
みんな ありがとう。
※ 後日 掲載する予定みたい。
5人で「いいところ」の話合い
ぼくも一緒に入れてくれてありがとう。
レクリエーション
じゃんけんで みんなが同じ(あいこ)になると
OK!
DVDも見ていたね。
今日のことを
いろいろな人に広げてほしいな。
昨日 委員会で準備をしていたことも
知っているよ。
ありがとう。
昨日の委員会では・・・
ブラッシングについて話し合ったり
図書室の本を整理したり
池の掃除をしてくれたり
ほんとうに みんなありがとう。
おいしい給食
ありがとう。
当番さんが運んでいる様子を
ぼくはいつも見ているよ。
ありがとう。
たぶん・・・
ありがとうっていう言葉も
人権には大切なフレーズと思うな。
昼休みは J先生とサッカー!
よし,ぼくも入ろう。
でっかくなって
“ゴールをまもる君”になるぞ!
今日の小さな旅は
楽しかったな。
あゆみちゃんへ 手紙を書こう。
花田小学校は 今日も
みんな仲よく
みんな 生き生きしていたよ。
今度は いっしょにGoToしようね。
それでは よい週末を。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
親子どんぶりの具
れんこんの味噌きんぴら
<ひとくちメモ(献立表から)>
<ひとくちメモ(献立表から)>
れんこんは真ん中に1個,その周りに10個ほどの穴があいています。泥沼の中で育つれんこん,葉から根に空気を送るための穴,一つの穴がふさがっても他の穴で確実に空気が送れるように複数あるそうです。穴は水上の葉とつながっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿