2020年12月14日月曜日

門松づくり

 
12月13日(日)
よい天気に恵まれました。
午前9時門松づくり開始。
鉄筋の枠に長さをそろえた竹を
巻いていきます。
PTA会長さん持参の丸ノコ。
見事な斜めカット。
会長さんの技が光ります。
校門へ移動して設置作業。
荒縄を巻いて、
結んでいきます。
竹を3本組んで、砂で固定していきます。
センリョウなど飾り付けていきます。
見事な門松が完成。
今年の作品に見入る有志のみなさん。
おやじの会のメンバーです。
最後に記念撮影。
おやじの会のみなさん、
ありがとうございました。
子供代表?のHさんもありがとう。
年神様をお迎えする準備が
整いました。
途中、校門前に信号機付きの
横断歩道があった時代の
看板を撤去してもらいました。
根本の腐食が進んでいました。
今日になりました。
路面がしっとり濡れた
寒い朝となりました。
子供たちの登校を待つ門松。
子供たちがやってきました。
昨日手伝ってくれたHさんもいます。
田尻方面、花熟里方面、
今日も校門で一緒になりました。
おっ、門松だ!!
朝のいろは歌活動の後に、
門松のこと、しめ縄のこと、鏡餅のこと、
そして年神様のことを話しました。
今日の出合いの箱の中には・・・
テディベアの生みの親のお話。
クリスマスプレゼントにいかが?
朝読書の時間には、
5・6年生にぽけっとファンタジーの
Sさんが来られて、
読み聞かせをしてくださいました。
クリスマスのことについて
子供たちと雑談も楽しんだそうです。
ALTのJ先生も来られました。
おやっ?マスクしてない?
しっかりマスクをつけていました。
これはインパクト大!!
楽しい英語の授業になったことでしょう。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
ジャージャー豆腐
白菜のゆずかあえ

<ひとくちメモ(献立表から)>

 「家常豆腐(じゃーじゃーどうふ)」は「麻婆豆腐(まーぼーどうふ)」の豆腐が厚揚げに変わったような料理です。“家常”は“家庭でいつも食べる”という意味で、厚揚げ以外は好きな野菜を使って好みの辛さに仕上げる、レシピもあってないようなごく身近な家庭料理だそうです。





0 件のコメント:

コメントを投稿