ぴんと張りつめた空気の
朝となりました。
青い空にぽっかり三日月。
広い空に浮かぶ
スマートな月を
子供たちはなかなか見つける
ことができませんでした。
吐く息も真っ白。
寒い朝です。
それでも半袖の子供たち。
大人より寒さに強いのは
間違いありません。
二重跳び選手権!
二重跳び選手権!
一人ずつ跳んで
周りから応援。
花田のトップアスリートが
次々にチャレンジ。
やはり子供は元気です。
やはり子供は元気です。
金次郎さんの森は、
朝から赤々と燃えていました。
今日もオレンジ色の光を浴びて、
ポジティブシンキング。
子供たちのなわとびの姿を横目に、
相変わらず黙々と
勉学に励む金次郎さんです。
工作を楽しむ1年生。
空き箱などを使って
家づくりです。
クリスマスツリーを飾った教室で、
漢字の学習に励む2年生。
背中合わせで学習を進める5・6年生。
今日は、TAさんが来られました。
朝から夕方まで、たっぷり。
給食も3・4年生と一緒に、
たっぷり。
こんな感じで給食をとるのも
こんな感じで給食をとるのも
普通の景色になりました。
早くコロナが収まってくれないでしょうか。
昼休みも子供たちと一緒に。
子供たちも嬉しそうです。
5時間目は1年生の学習を補助。
日記を調べたり、一緒に掃除をしたり・・
一生懸命頑張っています。
明日も、来校予定です。
明日も、来校予定です。
3・4年生の教室前に靴下が
ぶら下がっています。
中にはサンタさんへの
お願い事が入っているそうです。
保健室前のサンタさんに伝わったかな。
掲示板のサンタさんにも伝わったかな。
今日の出合いの箱には、
「どうしてしんがたコロナになるの?」。
感染が拡大しています。
みんなで感染予防に努めましょう。
学校ではマスク着用に
ソーシャルディスタンス、
換気、手洗いが大事。
ホッくん文庫。
各学年10冊選定しています。
4年生は10冊中8冊が貸し出し中。
よく利用していますね。
読書通帳に、ホッくん文庫専用のページ。
読み終えるとシールが貼られます。
学年の子供がみ~んな読んだら、
新しい本が新たに選定されます。
学校を取り巻く垣根。
ぐるりと一周、ようやく剪定終了。
少し角刈りのお兄さんっぽくなりました。
地面からラッパのように
花が顔を出していました。
夏に放送された
MBCラジオ「たんぽぽ倶楽部」の
みんなみんなにありがとう。
放送局からCDが届きました。
本日、関係のご家庭に
配布いたしました。
ご協力ありがとうございました。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
かきたまじる
ぶりのみぞれあえ
<ひとくちメモ(献立表から)>
<ひとくちメモ(献立表から)>
たんぱく質を漢字で書くと「蛋白質」。「蛋」という字は中国語で「たまご」を意味しています。「蛋白」というのは、文字通り卵の白身のことで、卵白に多い栄養素ということから「たんぱく質」という名がついたそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿