2020年12月22日火曜日

「ん」が付くもの

今日は 出合いの箱から
「どでで かぼちゃ」
昨日は 冬至でした。
冬に「」が付くものを食べると
運が付くようなので 今日は「」の特集
「大接近(だいせっき)」
昨日の18時半頃
学校の運動場から
木星と土星のランデブーを撮影
約400年ぶりだったようですね。
「猛禽類(もうきるい)」
今朝も 学校上空に現れました。
どのように見えるのでしょう。
「ドロー
鳥類が 見ている風景は
こんな感じでしょうか。
影は 子どもの身長の
10倍くらいに伸びています。
「大根(だいこ)」
一番左が大根です。
手前のジャガイモは
霜に弱く 倒れてきました。
でも 寒くなると野菜の甘みは
強くなりますね。

「県作文(ぶ)・市読書感想文(ぶ)」
いろは歌活動の後に
県作文審査会入賞の6年生と
市読書感想文の特選,入選の
各学年代表の子供たちの表彰がありました。
おめでとうございます。

「アケート・プリト」
1年生は寝ているわけではありません。
2学期振り返りアンケートで
自分を見つめて 手を挙げています。
2年生は 復習プリントに挑戦中。

「練習(れしゅう)」
3・4年生は 漢字の練習をしていました。
丁寧に 丁寧に書いています。
「感心・関心(かんし)」
5年生は間違いやすい漢字の確認
感心と関心の違いを学習しました。
「パフレット作り」
6年生は パンフレットを作っていました。
“着物”のパンフレットを作った子
挿絵は・・・「どだけ~~!」
「リビグストデイジー」
職員室横の花壇に植え替えました。
デイジーは元々 雛菊の意味です。
小さな可憐な花に「デイジー」
と 付いていることが多いです。
「カレダー」
2学期もあさってまで。
日めくりのカレンダーカードが
ほぼ開き  クリスマスツリーが
できあがります。
「美ようしさ
本日の南日本新聞 子供の歌に
掲載されました。
地域の方も 花田の子が載っていると
とても うれしいようです。
「N先生(せせい)から」
栄養士のN先生から
お手紙が届きました。
給食は 明日までです。
「ぽかぽかになったよ
・・・ちょっと強引。
休み時間 陽だまりを見付けた
子供たちでした。

【今日の給食(ラチ)】
米粉パ
牛乳
ビーフシチュー
ブロッコリーのソテー

<ひとくちメモ(献立表から)>

 ブロッコリーの原産地は,イタリアを中心とする地中海沿岸でつぼみと茎を食べます。栄養価が高く,がん予防や抗酸化作用もあります。太い茎の部分にもつぼみと同様の栄養分が含まれていますので,うまく活用してみましょう。






































 

0 件のコメント:

コメントを投稿