2024年1月19日金曜日
睦月の19日 ~ なわとび大会リハーサル ~
今朝の保健タイムは「いかりの気持ちをおさえるには」について考えました。
「喜怒哀楽」の感情はとっても大事です。「怒り」も大事な気持ちです。
同じことがあっても「怒り」の度合いは人によって違います。「もう~(小)」「全く!(中)」「爆発するくらいの怒り(大)」自分だったらどの「怒り」になるのか手を上げてもらいましたが,それぞれ違いがありました。
「ちゃんと相手に自分の気持ちを伝えることは大事ですね。それでも 怒りがつづくと困ったことになりますね。みんなだったらどうやって怒りを鎮めますか。縦割り班で語ってみましょう。」
「その場から離れるなあ」「飲み物を飲む。」
「気分転換をするかなあ」「楽しいことを思い浮かべるとか」
「ぼーってするかも。」「すぐに忘れるようにするかな。」
「○○さんが怒った姿を見たことがないよね。」「学童でも見ないよ。○○さんはどうして怒らないの?」「う~ん,考えたことないなあ。」時間が足りないくらい,それぞれの班で話が盛り上がっていました。
最後は,各班で出された意見の中から一番いい方法と思ったものを発表しました。「怒り」のコントロールをする方法をみんなから聞くことのできたよい時間となりました。
合同体育でなわとび大会のリハーサルを行いました。4年生から6年生が低学年の記録をとるので,それの練習も兼ねて行いました。
前回よりも記録を伸ばす子どもたち。
腕も足もパンパンになってきますが,まわりの「がんばれー」という声援に力をもらっています。
高学年になると,長く跳び続けることができていて感心に思います。
交差跳びも難なく跳ぶ姿に1・2年生は羨望の眼差しで見つめていました。
体育館には,かごしま国体のために制作したのぼり旗も飾られ,みんなを応援しています。いよいよ来週が本番です。練習の成果が発揮できますように。
今日で最後となる「給食で日本を旅しよう」は宮崎県です。メニューは「むぎごはん・ざぶ汁・チキン南蛮」でした。子どもたちはチキン南蛮がとっても大好きなので大喜びでした。「ざぶ汁」というのは初めてでしたが,根菜類をざぶざぶと煮るところから「ざぶ汁」と名前がついたそうです。都農町に伝わる家庭料理だそうです。来週はいよいよ鹿児島県の郷土料理が出されます。来週もお楽しみに!さて,今週も今日で終わりです。来週はいよいよ1月の下旬ですね。どんな楽しいことがまっているでしょう。それでは,よい週末を。また来週!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿