2023年6月6日火曜日
梅雨冷えの日
今日は,肌寒い日となりました。「梅雨冷え」ですね。終日,雨が降りそうなので,全校朝会の中で・・・「雨の降る日は,本を読みましょう。」「ぼくたちがおすすめする本は・・・」と3人は自分のおすすめ本を紹介していました。「晴耕雨読」という言葉もあるので,ぜひ,本を読みましょう。
今日の全校朝会ではもう一つ,「SDGsって何?」と題して,私たちの身近な吹上浜の環境について考えました。昨日と今日と新聞にも吹上浜のごみについての記事が掲載されていましたのでいいタイミングでした。
松林の松露再生やアカウミガメの産卵減少など,5・6年生児童が吹上浜の環境を守るために「スポーツゴミ拾いの実施はどうだろう」と他の学年に問いかけたところ,「いいと思います!」拍手で賛成してくれました。この提案は,夏休みに行われる「子ども議会」に提出しました。いつまでも大事にしたい故郷の宝「吹上浜」です。晴れていたら,1・2年生は,花田小学校の周辺を探検する予定でした。雨が降ったので,教室で通学路の安全について学習しました。登下校の行動で,命の危険につながる行動をイラストを見ながら考えました。
3・4年生は国語の学習でした。どちらの学年も「お手紙を書こう」の内容だったので,一緒に学習していました。今日は宛名の書き方について学んでいました。電話やメールもいいですが,手紙を書くことも文字から気持ちが伝わってきて,素敵ですよね。子どもたちの書いた手紙は誰に届くのか楽しみですね。
5・6年生は,6年生は国語のテストを,5年生は古典文学を学習していました。5年生で「平家物語」や「徒然草」,「竹取物語」が教科書に出てきています。私たちの頃は中学生の時に習った記憶があるのですが・・・。「つれづれなるままに・・・・」「祇園精舎の鐘の音・・・」と暗唱をがんばっていましたよ。
SDGsのつながりで,6月は「食育月間」です。「食品ロスを減らそう」,「健康を意識した食生活にしよう」と給食のメニューもいろいろと考えられいます。
「6月のテーマは『よくかんで味わおう』です。」給食委員が本日のメニューと一口メモを放送します。
「バターパンと麦スープ,ハンバーグの赤ワイン煮,牛乳です。味わって食べましょう。」ハンバーグは子どもたちの大好きなメニューの一つです。
3・4年生は複雑席を作って食べていました。中には,「嫌いなものを食べて,大好きなハンバーグを食べます。」と言って,苦手なものを克服する工夫をしている子もいました。
5・6年生は,今日はもく食デーのようです。「もくもく」と食べていまいした。
1・2年生は,バーガーパンにして頬張っている子も多いです。美味しそうな顔がとっても印象的でした。
朝から降り続く雨に,カエルも静かです。こんなに降ったら静かなのは当然のことかも知れません。今日一日,静かに図書委員会から勧められた「読書デー」にして,本と親しむ日としましょう。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿