2023年5月26日金曜日

5月も残りわずか・・・

今日もいいお天気に恵まれました。朝の児童集会は「ハンカチ落とし」ゲームをしました。私たちが子どもの頃はよくやっていましたが,今時はあまりしないのか,「ハンカチ落とし」ゲームを知らない子どもたちもいました。
今回はハンカチの代わりに帽子を使って行いました。
鬼の子は,帽子をそっと置いて,帽子を置いた子に追いつかれないうちにその子の場所に座らないといけません。
帽子を置いてすぐに走ればいいのに,一緒に並走したり,兄弟,姉妹で競い合ったり,珍プレーが多く大笑いでした。
こういう,昔なつかしい遊びもいいですね。さて,早いもので5月も残りわずかとなりました。新学期が始まって2か月が過ぎようとしています。
2年生の国語は新しく習う漢字の練習をしていました。「姉」とか「妹」とか結構難しい字を習っていました。
書き順に気を付けながら,練習をしていました。
1年生も国語の学習で文づくりをしていました。つい最近までひらがなの練習をしていたのに,もう文を作る練習に入っています。感心しますね。
子どもたちが家に帰ってきたら,どんな文を作ったのか国語ノートを見てみてください。
3・4年生はの教室を覗いてみると,3年生は算数のあまりのあるわり算を,4年生は国語の習った漢字を使って文章づくりをしていました。
今日の学習について先生から説明を受けたあとは,ガイドさんが「まず,10分間,自分の考えをノートにまとめてください。」「みんなどんな考え(文章)になりましたか。」等と進めていきます。
4年生は,教科書に載っている「漢字の広場」にある漢字を使わなければならないので,ちょっと大変そう。がんばって。
3年生は,これまで習ったことを生かして問題を解決。こちらも,ブロックを使ったり,かけ算九九を使って考えています。いろいろ思考することは大切なことですね。
5・6年生は,何をしているのかというとカードゲーム「神経衰弱」をしています。遊びでやっているのではありません。英語学習で行っているのです。
めくったカードに書かれてある単語を英語で言わないといけないというルールが入っています。
勝負がかかっているからか,白熱しているところもあれば,和気あいあいとしているグループもあり・・・
5・6年生は楽しみながら英語を学んでいます。さて,来週からは雨のマークが多くつく天気のようです。
5月の心地よい風が吹き,(写真は1年生の図工作品が風にゆれているところです。)
観察用のキャベツ(3・4年生の理科観察用のものです。)や・・・
5・6年生の理科実験用のジャガイモもこの陽射しをたっぷり浴びて成長しています。せめて来週までは晴れていて欲しいですね。来週はどんな1週間になりますか。お楽しみに。
ここで,追伸です。4月初めに満開となり,散ってしまった藤の花が2つだけ咲いているのを発見しました。そして,昨日,芝刈りをしたあとを見ると,なんと,ヘチマが芽を出していました。芝刈りしたために,葉っぱの先が切れていますが・・・。
ちょっとうれしい発見でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿