2020年9月24日木曜日

運動会が終わり・・

雨の一日になりました。
傘立てには、
傘がお行儀よく並びました。
雨靴も
お行儀よく並びました。
整理整頓は大切!
土曜日、運動会、3連休が終わり、
花田小の日常が戻ってきました。
ソーシャルディスタンスを保ち、
いろは歌活動。
その後、
ポケットファンタジーのSさんによる
読み聞かせ。
今日は「ゴリラの日」なんだそうです。
初めにゴリラの話をしてくださいました。
すごい絵本が登場。
子供の背丈ほどの本。
子供たちは興味津々。
いつの間にか前の方に集まっていました。
黙って夢中になって聞いていますので、
この場合、よしとしましょう。
ほかに2冊の大型絵本を準備していましたが、
時間が来てしまいました。
また、次回のお楽しみ。
Sさま、どうもありがとうございました。
運動会の片付け作業です。
応援で使った太鼓を
音楽室へ。
運動会のスローガンを
1枚1枚はがしていきます。
旗やゴールテープなどに
丁寧にアイロンがけ。
来年こそは、
いつもの運動会になりますように。
階段手摺の飾りがリニューアル。
運動会が終わり、
気分を切り替えて頑張る
環境づくりにもなりそうです。
コスモスが全部で54輪。
その間には
赤とんぼも。
子供たちも感激!
リクエストに応えて
驚きのポーズ!
1年生の教室では音読発表会。
前の方ではタブレットで
撮影中。
2年生の教室でははさみでチョキチョキ。
面白い形ができました。
はさみの使い方を
教えてもらっていました。
教室の後ろには、
かさの関係を示した掲示物。
量感を身に付けることは
大切です。
3・4年生は国語の学習。
集中して取り組んでいました。
3年生はローマ字です。
母音と子音を意識しながら
書き取りをしていました。
5年生はO教頭と理科。
今、顕微鏡のことについて
確認をしているところです。
しっかり覚えているかな?
土曜日の南日本新聞「若い目」に
3年生の子供の作品が掲載されました。
「出てきたセミのせい虫」という作品。
掲載おめでとう。
新聞紙をまとって、
いただきます。
ちょっとはねそうなメニューだったからです。
【今日の給食】
小型米粉パン
牛乳
カレーうどん
胡麻ドレッシングサラダ

<ひとくちメモ(献立表から)>
 日本で初めてカレーうどんがお目見えしたのは1904年ごろ。東京・早稲田の老舗のおそば屋さん。うどんをカレーの汁でいただくというこの斬新なメニューは、登場するやいなや早稲田の学生の人気を獲得。やがて全国に広まっていきました。
























0 件のコメント:

コメントを投稿