今週は クローバー週間
規則正しい生活を
確認しています。
今日は二十四節気の一つ
「小満(しょうまん)」
夏へ 緑が濃くなります。
テッポウユリは
歌っているのか
だれかを呼んでいるのか
「金次郎さ~ん!」
金次郎さんは
いつも 無言で 読書中
今日はそこに 来客です。
5・6年生は
家庭科 小物作りです。
この配色は 天使のテーゼ!?
どんな 作品にしようかな~。
5年生にとっては
初めての家庭科です。
針に糸を通すのに 苦労しています。
♪縦の糸は あなた
横の糸は わたし♩
途中 経過です。
合うべき糸に出合えると
幸せでしょう。
2時間後
個性ある
作品ができました。
キュートな ペンケース
よく できました!
いつもとは パターンが違いますが
ここで 三行詩の紹介です。
3・4年生
タブレットを使っています。今日は 初期設定の確認を
しました。
これから どんどん触って
学習に生かしていきましょう。
2年生のミニトマトは
花が咲いています。
トマトに色が付くのは
積算気温と関係します。
算数では自分の考えを
ホワイトボードに書き
黒板に貼って
説明をしています。
友達と自分の考えを比較。
こちらは1年生の図工
「ちょきちょき かざり」
切っていったら
こんな形ができました。もっと切ったら
何かの結晶のような形に。
芸術的です。
机の下は すごいことに
なっていましたが・・・。
お昼頃 ソーシャルディスタンス
なに待ち?
今日は 耳鼻科健診がありました。
自分の体を知る 学習ですね。
そして・・・
来週は 歯科検診です。
出合いの本は
保健室から借りた
「感染症 キャラクター図鑑」これからも
十分 気を付けましょう。
太陽に顔を出してほしい
という願いを込め
「おひさま運動」ランチョンマットです。
それでは よい週末を
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
こさんだけの味噌汁
ほきの黒潮ソース
〈ひとくちメモ(献立表から)〉
竹林面積が広い鹿児島県では「デミョウ・コサン・カラ・モソ」と言われるように,タケノコの種類もたくさんあります。今日の味噌汁には細めの“こさん竹(布袋竹)”が入っています。竹の子は旬が短いので,「筍」という字も使われますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿