下田尻の道路脇に
アジサイが揺れています。
ここ数日 梅雨の中休み
花田農園の落花生も発芽しました。
「よいしょ!」と
聞こえてきそうです。
トウモロコシも
朝露をまとい
キラキラと照らされています。
子供たちが植えてから
3週間余りです。
浴びられるうちに
たっぷりと 日光を浴びてください。
休み時間です。
帽子を振り回して
何をしているかというと
「トンボをつかまえました!」
よく 帽子で捕まえられましたね。
この後 逃がしてあげました。
ベニシジミは 小さくすばやいため
なかなか 捕まえられないでしょう。
金曜日 プールのグレーチング工事
スクールガードリーダーのSさん
土曜日も 作業をしてくださいました。
雨が降らないと
スケッチも外で できますね。
それでは 今日の1校時の様子を
お伝えします。
1年生は 音楽でしょうか。
いろいろな歌を
歌っていました。
2年生は算数
ノートもしっかり
書いていますね。
3・4年生教室も算数
ホワイトボードで説明をしています。
5・6年生教室も 算数
友達と語り合いながら
進めていました。
5年生も
よく聞きながら
自分の考えを確かなものに
しています。
明日は 避難訓練があります。
防災グッズを
常備することも大切ですね。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
豚汁
鯖の黒糖みりん焼
添え野菜
〈ひとくちメモ(献立表から)〉
さばやかつおなどの青魚に含まれるDHAは,脳細胞をいきいきさせ,学習効果や記憶力の向上に役立ちます。また,EPAは血液をさらさらに保ち,コレステロールを下げる働きもあります。子どもにも大人にもうれしい効果ですね。
【花田徒然】
今日で5月も終わりです。本当に時間の経過を早く感じます。その時の流れの中,私たちは職業柄 子供たちの「できる瞬間」を目の当たりにする機会が多いです。「初めて竹馬ができた瞬間,初めて逆上がりができた瞬間,分からなかった問題が分かった瞬間・・・。」など。保護者のみなさんも お子さんが 「初めてつかまり立ちをした瞬間,初めて自分で何かができた瞬間・・・。」そういった時は感動もひとしおだったことでしょう。そんな瞬間はある日 急に訪れることもあれば,コップに注がれる水が ふっとあふれるように 積み上げの中で 目にすることもあります。そして その「瞬間」は千差万別です。できない時や失敗した時「うちの子は できないんだ。」と思うのではなく 「できるまで 少し時間がかかっているんだ。」と思うと 大人も子供も心が 軽くなるように感じます。さあ 6月。 どんな子供たちの瞬間を見ることができるか 楽しみにしています。