学校土手に並んでいるウサギさん。
雨の日も風の日も・・・
いつもほっこり顔。
その足元で
スイセンの群落が
花を咲かせ始めました。
同じスイセンでも
校内の場所によって
開花時期に違いがあります。
スイセンにも
個性があるんですね。
校内の梅も花の数を増やしつつあります。
メジロでも飛んでくれば
最高です。
注意して見守っていく
ことにしましょう。
卒業式に向けて、
サイネリアが育っています。
花だけは「密」にと
技師さんががんばっています。
さあ、子供たちもがんばっていますよ。
1・2年生の「とびばこ」の
学習です。
場を工夫して、
子供たちが楽しく段階を踏んで、
技能が向上するようにしています。
まずは、腕で体を支え、
まずは、腕で体を支え、
体を移動させる感覚を・・・
踏切板が登場しました。
子供たちは身を乗り出して、
興味津々。
好奇心の旺盛な子供たちです。
好奇心の旺盛な子供たちです。
5年生はO教頭と理科の学習。
「人のたんじょう」を学んでいます。
子供たちは自分が赤ちゃんだったころを
テーマに新聞もつくりました。
赤ちゃんの時の写真も・・・
6年生は「水溶液の性質」を学んでいます。
どれも無色透明な水溶液。
においを調べたり、
蒸発させたらどうなるかを調べたり・・・
水分が蒸発し、何やら白いものが
出てきました。
見えなかったものが姿を現す!
これは忍法か?
よく考えてみると不思議です。
3・4年生はリコーダーの練習。
クラスメートで美しい
ハーモニーを奏でられるよう
がんばっています。
階段の踊り場には、
言葉の本が3冊。
人間にとって言葉は大切!
みんなも興味をもってくださいね。
今日の出合いの本は、
「やさいのおしゃべり」。
どんなお話をするのでしょう。
「△△△のおしゃべり」で
日記や作文を書くのも楽しそう。
【今日の給食】
黒糖食パン
牛乳
日吉産の豆乳ポタージュ
鶏と豆腐のナゲット
そえ野菜
マイティソース
<ひとくちメモ(献立表から)>
給食で出てくる大豆は日吉町で栽培されたもので、大豆から豆腐を作るときにできる豆乳を使ったポタージュです。ナゲットは、鹿児島県産の鶏肉、かつお節、甘藷でんぷんを使用したヘルシーなナゲットで、鉄分とカルシウムを強化しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿