今朝の朝焼けは
雲が広がり 紫色になっていました。
昨日から3泊4日の日程で
ふるさと学寮が始まりました。
緊張気味の3人です。
ふきあげ図書館の本も
持ってきてくださっていて
読書で 心を落ち着かせています。
感染症対策をしっかりしながら
この学寮を実施してくださった
日置市の方々
保護者の皆様に
感謝しております。
土曜日 どんな心で 帰宅するでしょう。
今朝は バスで登校
「朝ご飯は たっぷり食べた!」と
メニューを全て教えてくれました。
ところで 先週の土曜日
おやじの会のみなさんが
通学路清掃をしてくださいました。
今週から より歩きやすい道になり
感謝しております。
ありがとうございました。
読書タイムでは
ふきあげ図書館のHさんが
1・2年生に読み聞かせ
昨日の大寒の 霜から
「しもばしら」という本でした。
確かに 昨日の校庭は
薄氷のような 霜一面
プール横の ツツジの葉も
ぶるぶる震えているようです。
いや カチコチに凍っているようです。
しかし 昨日の午後は
ぽかぽかした陽気
3・4年生が凧揚げをしています。
風が弱かったので
走っています。
天まで上がれ!
凧に 海のたこを描いたり
思い思いのデザインをしたり
工夫していました。
その後 大根を収穫しました。
立派な大根ができましたね。
大寒に大根を収穫すると
よいことがありそうです。
2本並べてみました。
どのように 調理しましたか?
では 今日の様子に戻りましょう。
1年生は 算数で
20より大きい数で
大きさ比べなどをしています。
今日は 標準学力検査も実施しました。
2年生は 国語
筆順にも気を付けて
漢字の書き取りです。
3・4年生はALTの
J先生と 外国語活動
ジェスチャーでクイズも
楽しみました。
5・6年生は算数
少し難しい統計の
問題に挑戦中でした。
出合いの本は
日本の歴史~明治維新~です。
突然ですが 朝 車のエンジンをかけると
「今日は○月○日 ○○の日です。」
とアナウンスが流れる
機種(カーナビ)があります。
今日は
「ライバルが手を結ぶ日」と
流れました。
いつもはアナウンスに
「そうですか。」と独り言をつぶやきますが
今日は 「何で?」と言ってみました。
すると「調べてください。」と
言わんばかりに黙っていたので
調べてみると・・・
155年前の今日
薩長同盟が結ばれた日だそうです。
ライバル・・・
「あなたにとってのライバルは?」
今 子供たちにとっての
ライバルは
「昨日の自分たち。」
そんな思いで 長縄を跳んでいます。
明日の なわとび大会は
過去の自分たちを超えることを
胸に 声と心をそろえます!
温かい見守りの応援をお願いいたします。
(体育館2階からの参観も可能です。)
本日 学校だより1月号を発行しました。
2・3月行事予定です。
【今日の給食】
小型バターパン
牛乳
煮込みうどん
いりこナッツ
<ひとくちメモ(献立表から)>
骨は毎日少しずつ生まれ変わりながら大きくなっていきます。およそ3年ぐらいで全部の骨が生まれ変わっていくそうです。小中学生のみなさんは,さらに成長するためのカルシウムも必要です。不足しないように気を付けましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿