2020年7月27日月曜日

なんということでしょう!

子どもたちが登校する前、
頭の黄色い危ないやつがいる
くぬぎの木を見に行きました。
でかいのがいました。
つのも見事なもの。
昆虫の王者にふさわしい風格。
頭の黄色いやつなんて、
相手にもしていない様子です。
その少し下に
もう1匹いました。
中くらいのカブトムシ。
つのも中くらい。
今日はペアのカブトムシに出合えました。
花田小学校の学級園のヒマワリ。
昨年の人権の花運動のヒマワリの
子孫です。
こちらもペア。
こちらの学級園にも
ペアのヒマワリ。
「こんにちは!」という
元気な声が聞こえてきそうな
笑顔満開のヒマワリです。
スクールガードの方への
子どもたちのあいさつも
ずいぶんよくなりました。
明日、
いよいよ学校前に
学校紹介のヒマワリ看板が
設置されます。
こちらもペア。
青とピンクのクレヨン?
いえいえ、学校のトイレの入口です。
実は・・・
♬♬♬~♬♬♬~
「なんということでしょう」
「トイレの入口が鮮やかな
ブルーとピンクで
彩られているではありませんか!」
「匠は子どもたちのために
明るいトイレを準備して
くれていたのです・・・」

ということで、
匠ことO教頭が
この4連休中にDIY。
高圧洗浄による
古いペンキの剥離。
くいつきをよくする
シーリング。
そして上塗り。
正に匠の技術によって
見事によみがえりました。
こちらのペアも・・・
「なんということでしょう」
よみがえりました。
一輪車練習補助具です。
さびついて
ほとんど使われていませんでした。
キャスターを新しいものに取り換え、
塗装をしました。
すると・・・
子どもたちはすぐに気づいて、
校庭へ持ち出しました。
修理をしてくださったのは、
スクールガードリーダーの
Sさんです。
今朝は、スクールガードリーダーの
巡回日。
この様子をご覧になって、
たいへん喜んでいらっしゃいました。
Sさん、
どうもありがとうございました。
1年生の教室をのぞいてみましょう。
1学期の学習の習熟。
できたら担任のところへ
もっていってチェック。
2年生の教室でも、
1学期の学習の習熟。
できたら担任のチェック。
3・4年生はO教頭と
夏休みの理科の自由研究
について計画を立てていました。
インターネット上に
いろいろな自由研究が
紹介されています。
どれにしようかな。
少し短くなった夏休み。
有意義に過ごしてね。
5・6年生も1学期の習熟。
プリント学習に取り組んでいました。
終わった子供は時間の有効活用として
読書。
今年はエアコンが効いていますので
快適な学習環境です。











0 件のコメント:

コメントを投稿