今朝も子供たちは
始業前の自主運動に
取り組みました。
出来なかった子ができるようになり、
出来ていた子がさらに高度な技に
チャレンジ。
それぞれのめあてを胸に、
みんな頑張っています。
金曜日の朝の活動は、
委員会・係活動です。
委員会の子供たちが
校内のごみ収集にやってきました。
使い捨て手袋を付けて、
衛生面にも配慮しています。
給食用コンテナ室の掃除。
箒ではいた後、
水も流して衛生的にします。
水を流した後は、
通気をよくして乾燥。
外でも委員会の子供たちが、
美化活動に取り組んでいます。
一人一人みんな役割をもっています。
係の子が黒板をきれいにしています。
黒板けしもきれいにします。
これでみんなが気もちよく
学習することができます。
係の子が水道の流しを掃除。
たわしでごしごし。
水回りは汚れやすいので
日々の掃除が大切。
テラスをはく子、花壇に水をかける子。
この時間は、29人の子供たち全員が、
何らかの活動をしています。
そして使いやすいきれいな学校に
なっていきます。
社会に出るといろいろなことを
みんなで分担して行わなければなりません。
そのことを学ぶ機会になっています。
みんなが気もちよく使えるように
日常でも一人一人の配慮が
必要。
【今日の給食】
(都合により今日は画像がありません)
<ひとくちメモ(献立表から)>
日本の食卓に欠かせないみそは、蒸した大豆や麦にこうじと塩を加え発酵させた発酵食品です。こうじの原料や割合、熟成期間によって、味や色などが違ってきます。かつては各家庭で作られていて、それぞれの家庭の味があったそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿