2021年6月29日火曜日

学年部特集~1・2年生~

夏空が広がっています
6月も明日まで。
梅雨明けまで例年だと
あと2週間ほど。
6年生と1年生
影法師の長さも違います。
宮沢賢治作「やまなし」を
思い出します。
全校朝会では
「楽しみな夏休み」と
「交通事故予防」を
話しました。

ところで 今日から3週にわたり
火曜日は「学年部特集」にします。

タイトルどおり 今日は「1・2年生特集」
その前に出合いの本「バッタ」
1年生にも虫取り名人がいます。
2校時生活科で砂場へ
職員室に来た空色のシャツの子

「ちょっと砂場に来てください。」

「はい。いろいろ作っている
様子を写真に撮ろうかな。」

「そのまま まっすぐ歩いてください。」

「その微笑みは何かな?」
「おぉ~ 足が!」
「やったあ 大成功!」
約30センチの落とし穴を
作っていました。
大満足の子供たちでした。
2年生も
バケツに砂を入れ
固めて サンドアート作り
1年生は 細かい作業を
していました。
雨が降らなくてよかったね。
3校時は水遊び
きらきら輝く水の中
気持ちいいけど・・・
おそるおそる 輪くぐり
さすが2年生
2本の輪をびゅ~ん
昨日 水を替え 午後から
貯め始めたため
10cmほど 大プールの水位が低く
大プールで泳いでみました。
水中ロケット&バタ足
力を抜くことが大事。
1・2年生 上手です。
1年生は4校時算数テスト
テストは自分の現在地を知ること。
あなたも 吹中専科に入りますか?
そして テストを受ける
五カ条を聞きますか?
給食時間になりました。
抹茶ビーンズをぽりぽり
砂場で活動,プールで水遊び
お腹が満たされた午後は
まぶたの上下が磁石の
N極とS極になる子はいないかな。
オレンジジュースという
ゴールを目指して
ぱくぱく よく噛みましょう。
掃除時間 シルエットクイズに
なりました。
すぐ分かりますね。
シルエットクイズ②
教室をきれいにしていました。
黒板の周りも丁寧にしています。
ぞうきんを絞る時は
縦にした方が力が入ります。

5校時も2年生は
学活で「飲み物」の指導を
U養教からしてもらいました。
その写真は明日 紹介します。

それでは 来週の火曜日は
3・4年生特集にします。
【今日の給食】
黒糖パン
牛乳
かぼちゃのミートソース煮
抹茶ビーンズ
みかん果汁

<ひとくちメモ(献立表から)>

 あまくほっこりした食感。ハロウィンや冬至などから冬のイメージがあるかぼちゃですが、旬は夏です。黄色の色素はかぼちゃ自体が紫外線から身を守るためのβカロテンに由来するもので、私たちにも日焼け予防などの効果があるそうです。

【花田徒然】
  日常の生活の中でいつも決めていることはありますか?例えば「朝食はいつも同じメニュー」とか「ある曜日は親子読書デーにする」など。日課や慣例,“ルーティン”とも言われます。元MLBのイチロー選手のルーティンは有名でした。このルーティンは 「ルート」が語源。「ルート270」や「登山ルート」など“道”を表します。「何もない草原を1匹の動物が通る→草が倒れているから歩きやすいため他の動物も通る→その数がどんどん増える→やがて草がなくなり道ができる」道ができると安心感も増します。
  明日で今年も折り返しです。上半期を振り返り,どんな下半期にするか。どんな道を自分で作っていくか 計画・実践していきたいです。
 

























 

0 件のコメント:

コメントを投稿