2023年10月28日土曜日
和と洋 ~いろは歌かるた取り&Happy Halloween~
空は晴れているのに,遠くで雷鳴が・・・
突然,雨が降り出しました。でも,子どもたちの登校時刻には雨も上がったので,ほっとしました。
今朝の児童集会は,みんなで「日新公いろは歌カルタ取り」の練習を行いました。読み手と審判は6年生です。
1年生もだいぶいろは歌を覚えてきているので,2年生にも負けないくらいの勢いでカルタを取っていきます。
3・4年生は,さらに腕を磨いており,カルタを取るスピードが速くなっています。
12月にある校内いろは歌カルタ取り大会が楽しみになってきました。
さて,こちらは,5年生です。下の句読みの特訓中です。
14日の吹上中学校母校貢献の時に,6年生に惨敗だったので,なんとか一矢報いたいとがんばっております。
ALTの先生の来校日。一足早く,ハロウィンを行いました。
5・6年生は,英語専科の先生とALTの先生と一緒に,HalloweenとHappy new yearの学習をしました。
ハロウィンに関するたくさんの英単語を一緒に発音したり・・・
英語による十二支のお話を聴いて,絵カードを話の順番に並べ替えたりする活動をしました。2人の先生の英会話を聞いて,「何を言っているのか分かるの?」と尋ねると「ぼくたちずっとやってきているので」という6年生。すぐに英語で答えることができる5・6年生を見て,学習の積み重ねの大切さを実感しました。
1・2年生は昨日作ったハロウィン用の服を着て,ALTの先生と一緒にハロウィンのゲームをしました。
ゲームの前に,ハロウィンに欠かせないお化けたちを英語で発音する練習からします。
子どもたちは,耳から聞いた発音そのまま発声するので,上手に言えます。
ALTの先生の発音を聞いて,それを復唱します。「日本語ではミイラです。英語ではマミーです。」「マミー!」「えっ?」「お母さん⁉」「どうしてミイラがお母さん?」「お母さんは怖いからマミーって英語でいうのかあ」この反応は高学年も中学年も同様にしておりました。決してそうではないと思いますけど・・・・。
発音練習が済んだ後は,ハロウィンゲームです。ALTの先生がさすカードと発音が同じ場合は,一緒に発音します。さした絵と発音がちがったら言いません。つられて言ってしまったら,「黒ひげ危機一髪」ゲームでナイフをさして,人形が飛び出してしまったら,「アウト」となります。
やたら,つられて失敗する子が増えていくのだけれど,気のせいかな。
3・4年生の外国語活動では,ハロウィンのアニメを見ながら,英語の発音を学びました。
楽しく発音練習をしたあとは,「英単語探し」クイズをしました。たくさん書かれてあるアルファベットからハロウィンに関する言葉を探していきます。
探すコツをつかむとどんどん単語が見つかります。
「縦に横に,逆さまにもあるから,見つけるのは大変だ。」とか「頭文字のアルファベットにどんどん〇をつけていくと,見つかりやすよ。」誰かが「困った」とつぶやくと,すぐに助け船と出してくれるところが3・4年生のいいところです。今日は、和の「いろは歌カルタ取り」から始まって,洋の「ハロウィン」で締めくくった1日となりました。来週はどんな楽しいことが待っているかな。それでは,よい週末を!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿