2021年9月15日水曜日

雨上がりの風景

ソテツに新葉が出てきました。
今日で9月も折り返し。
朝陽が見えるのは5日ぶりです。
さわやかな秋空が広がりました。
今日は どんな一日でしょう。
運動場には水たまり
「たけうまでとおれば ぬれないよ!」
いやいや そこを通らなければ
ぬれないよ。
藤棚の近くには
ヒガンバナが乱立
どこかで見たようなと思ったら
ムーミン谷でした。
玄関横のツツジ 一輪だけ開花
季節外れの光景です。
その後 小さなチョウが
飛んできました。
出合いの本です。
夜に これが飛んでくると
パニックになりそうです。
1年生の国語
高校生や大学生には一般的になった
オンライン授業ですが
小学校では
直接 個別に指導する方が
効果はずっと高いと思います。
彩りにあふれた
2年生教室のろうか
冷蔵庫に入っていたら
つい 飲みたくなるかも。
教室では 「どうぶつ園のじゅうい」
学習計画の紙を各々に配付し
それに沿って 確認し合いました。
3年生の算数ガイドさん
ガイド学習のことを
作文にも書いていましたね。
4年生も算数で個別指導をしたり
2つの学年に 目を配ったり。
四捨五入のよさも分かったかな。
5年生 図形のまとめ
「ここは どう考えたのかな。」
子どもの考えを引き出します。
6年生は線対称と点対称
「ここは こう思うんだけど・・・。」
「どうですか?」
写真を撮る時にも
よく質問する子も多いです。
1校時に予定していた
合同体育は グラウンド状態により
5校時に実施しました。
かなり 蒸し暑い中
よく頑張りました。

【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
親子どんぶり
野菜のさっぱり和え

<ひとくちメモ(献立表から)>
  酢の酸っぱさは調味という役割だけでなく,疲れを取る効果もあります。酸っぱさのもと クエン酸は疲労物質乳酸がそれ以上にできない働きがあります。残暑や新学期の疲れが出ている人には,酢,レモン,梅干しなど酸っぱい食品がおすすめです。

0 件のコメント:

コメントを投稿