2021年9月13日月曜日

みんなと“もっと”なかよく

今にも雨が落ちてきそうな雲
土手に リュウゼツランの花が
咲いています。
漢字で書くと“竜舌蘭”
葉は 竜の舌のようです。
実際 竜は見たことありませんが。

調べてみると 
数年に一度しか咲かない種類
テキーラの原料になる種類
そして “フキアゲ”という種類が
あるようです。
今日も 運動会練習をしました。
昨日 順延になった
吹上中学校の体育大会も
本日 開催できたようです。
子供たちは 整列した後
“自分の場所”を
覚えています。

昼休みは 応援団の練習をしていました。
団長を中心に まとまっています。
低学年の子どもたちは
その様子を 見ながら
“いつか自分たちも”と
思っているのでしょう。
5校時は スクールカウンセラーの
S先生が “なかまづくり”
テーマは
「みんなと もっと なかよくしよう」
様々な レクリエーションを
しました。
「アドじゃん」という遊び
いわゆる“あいこ”にするのが
めあてです。
「ウシ・ウマ」という遊び
“ぱちん”と はさまれないように
また はさむように
隣の友達が 手をたたいたら
すぐに 手をたたき
スピードに挑戦する
「インパルス」という遊び
往復最高記録は21秒9でした。
3人1組になり じゃんけん
他の2人と違うものを出したら
この組を離れます。
1人離れたら2人になるので
他の組で 1人になった友達を
「おいで おいで!」と
呼びます。
「おいでやす!」と呼ばないでね。
いきなり大声で叫びそうになるから。
最後は ふりかえり
カードに思ったことを
記入しました。
S先生が 一人一人に
返事を書いたものは
明日以降 配付します。
今日のめあてを達成できましたか?
※ S先生は11月も来られ
個別の相談も 受け付けます。
出合いの本コーナーは
先日 金メダルを手にした
パラリンピックマラソン
道下 美里さんのお話です。
別な話を 花田徒然にも少し
書かせてください。

【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
豚じゃが
さんまのかぼすレモン煮

<ひとくちメモ(献立表から)>
  豚肉に多く含まれているビタミンB1は糖質をエネルギーに変えるのに必要な栄養素で“疲労回復ビタミン”とも言われています。ビタミンB1が不足すると,糖質が分解されず乳酸などの疲労物質が体にたまって 疲れやすくなります。
花田徒然
   パラリンピック金メダリスト,そして先日の全米オープンで優勝した 車椅子テニス「国枝慎吾」選手の講演会を聞いたことがあります。その講演会の最後に進行の方が,「何か会場から質問はありませんか?」と言われ,ある高校生がこう質問しました。「ぼくは,試合の時に緊張して いつもの力が発揮できないことが多いです。緊張しないためにはどうすればよいですか?」おそらく会場にいるたくさんの方々は“緊張をほぐす方法を教えてくれるのだろう”と思ったはずです。しかし,国枝選手は「想像してください。あなたが暗いトンネルを歩いていたとします。すると いつもは聞こえない音に敏感になったり,いつもは見えないものが見えたりするものです。それは“緊張”です。つまり,緊張するといろいろなものが研ぎ澄まされるものです。緊張を自分のものにすれば,いつも以上の力が発揮できるのです。緊張を楽しんでください。」 ・・・深い言葉に質問した高校生は,大きく頷いていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿