吹上浜 昨日の早朝
久多島だけでなく甑島も
目に さやかに飛び込んできました。
吹上浜クリーン作戦
漂着物や流木を
みんなで清掃しました。
1年生の子も参加していました。
きっとウミガメも喜んでいるでしょう。
東市来の海岸からも
“のろし”が上がっています。
僕たちは 燃えさかる
旅の途中で出会いました♪
ヘチマは 校舎2階のアールを
覆い尽くすほどです。
こんなに 誇っているため
さぞ 立派な茎かと思いきや
赤ペンと同じくらいの太さです。
つる性の植物の特徴ですが
ラップの芯くらい太くても よさそうです。
花壇横の隙間には
トレニアが揺れています。
パンジーやビオラにも似た色合いです。
1年生は 大切に飼っている
カブトムシやクワガタに
お手紙を書いていました。
その虫たちは 牛乳パックの中に
移されました。
大部屋より 個室を希望したのかな。
2年生は国語のテスト中
4隅に 散らばり
かなりのソーシャルディスタンス
3・4年生はテストを返却
しっかり「テストつづり」に
ファイリングしていますね。
間違えてしまった漢字や
確認したいことを復習する
その習慣は とても大事です。
6年生は
「税に関する絵はがきコンクール」へ
出品する作品を描いていました。
その頃 5年生は 時速・分速・秒速の
復習をしていました。
「1時間は60分だから・・・。」
昼休み 1・2年生を連れて
花田農園のスイカ収穫へ
※ このスイカは冷やして
明日の下校時に 子供たちへ
スイカが昼食にはならないでしょうが
下校前の水分補給に なるでしょう。
トウモロコシも収穫
子供の目線だと
ジャングルです。
「こうやって とるのかな。」
「うまく できるかな。」
そんな 不安気なあなたに
今日の日めくりを送ります。
投打の二刀流で
活躍したり
大関から陥落し どん底から
来場所 横綱になったり
そんな 人たちも
みんな 初めての人生なのです。
5校時の 3・4年生は
プールで お楽しみ会
細田守監督作品のような
雲が 空に浮かんでいます。
1学期も 明日までです。
【今日の給食】
麦ごはん
牛乳
奄美の鶏飯(スープと具と刻み海苔)
シークワーサータルト
本日 配布の「食育だより」に
花田農園のことも書いてありました。
ありがとうございます。
<ひとくちメモ(献立表から)>
1学期最後の給食は鹿児島県の郷土料理「奄美の鶏飯」です。食欲の落ちる暑い季節に食べやすい献立ですが,野菜が少ないですので,ご家庭で野菜をたっぷりとってくださいね。タルトは沖縄産シークワーサーのさわやかな味が広がるタルトです。
0 件のコメント:
コメントを投稿