2020年4月9日木曜日

見守り

春の全国交通安全運動。
今朝も保護者の皆様のご協力のもと、
安全に登校しました。
右折車の多い交差点ですので要注意。
続いて渡る横断歩道。
ここは左折車が多いですので要注意。
別の保護者の方、そして
スクールガードの方へ安全の
バトンタッチ。
この期間中、市役所職員の方も
立ってくださっています。
ありがとうございます。
学校で見守ってくれるのは、
二宮金次郎さん。
いつも子供たちの方を見て、
そっと見守ってくれています。
その金次郎さんの頭上には・・・
見事なモミジの新緑。
風に揺れてきらきらと
輝いています。
学校の垣根の下にはシバザクラ。
校門前に植えてあったシバザクラを
冬の間にここへ引っ越しさせました。
これから数年かけて広がり、
ピンク色の花が春を彩ってくれることを
期待しています。
体育館入り口前の草原。
綿帽子がひとつ、
風に揺れていました。
綿毛はどこに着地して
新たな生命を誕生させるのでしょう。
ここにも小さな命が・・・
地球は私たちにとって、
様々な生命体にとって
かけがえのない星です。
私たち人間は、地球にあって、
どのように生きていけばよいのでしょう。
今回の新型コロナウイルスは、
そんな問題を投げかけているような
気がします。
今日も元気な子供たちの姿が
花田小にはありました。
この子供たちのためにも、
安心安全な地球にしていかなくては
なりません。
3年生にとっては初めての複式学級。
算数の学習を背中合わせで
行っていました。
複式学級のベテラン、5・6年生。
落ち着いた学習ぶりです。
国語の学習で、詩の感想を
記していました。
机の上の整頓がよくできていますね。
年度初めは、特に学習のしつけの
再確認をしていきます。
1年生は、職員室への入り方を学習。
礼儀正しさは、これから生きていくうえで、
大切な力となっていきます。
小学校で初めて書いた自分の名前。
大きな文字で書きました。
余白には好きなイラストを・・・
ドラえもんが好きなようです。
子供たちの安全のために、
給食コンテナ室入口の段差に
スロープを先日、設置しました。
学校主事のHさんの手作り。
手前にも工夫して設置予定。
【今日の給食】
小型米粉パン
牛乳
スパゲッティ・ミートソース
野菜サラダ

<ひとくちメモ(献立表から)>
 火・木曜日の主食はパンで、東市来町の松下パンで製造していただいています。学校給食用のパンは、県内統一の配合です。主食として食べられるよう甘さひかえめになっています。小学校低・中・高、中学生でパンの大きさが違います。
















0 件のコメント:

コメントを投稿