2023年9月5日火曜日

運動会の練習始まる

昨日,保護者からタマムシをいただきました。「タマムシ」と聞くと「玉虫厨子」が頭に浮かんできます。本当にきれいな虫です。
子どもたちは「団地で見たことあるよ。」とか「幼虫は土や枯れ木の中で育つって本に書いてあったよ。」とタマムシを見たことがあるようでしたが,名前まで知っているという子は少なかったです。
そこで,玄関に「この虫な~んだクイズ」のコーナーを設けました。「キラキラ虫?」確かにキラキラしていますが,「タマムシって言うんだ。知らなかった。」「何でタマムシという名前なんだろうね。」と話をしている子もいました。学校では,「ハンミョウ」という虫も見かけますし,これを機に,虫のように小さな生き物たちにも興味をもってもらえるといいな思います。
昨日から月末に行われる運動会にむけて,練習がはじました。全体練習は明日からですが,それぞれの学年,かけっこや短距離走のスタート位置とゴールの位置をまず,確認。
1年生は初めての運動会です。「位置については,白線のところに立つよ。」「よーいで先生と同じポーズをして」「ドンっと音が鳴ったら走りだすよ。」教えてもらっていました。
「では,やってみます。位置について,よーい,どん!」ニコニコ笑顔で楽しそうに走る1年生でした。その後は,全員種目の練習です。
「かんぽっくり」が初めての1年生と経験者の2年生。2年生の仕方を見ながら練習をがんばってね。
なわとびの担当の子どもたちは,上手に走りなわとびをしながら進んていました。
5・6年生は,入場行進の先頭に立つので,立ち位置や歩く間隔を確認していました。
フィールド内にはポイントを打ってあるので,それを見ながら,「国旗はここから入るよ。」「校旗と優勝旗はここから入ってね。」,「団旗はこのポイントだから覚えていてね。」と先生と一緒に確認しました。
実際にポイントを確認しながら練習をしてみました。「思った以上に校旗が重かった。」とか「前を見ながらポイントを確認するのは難しい。」と子どもたちの声。これまでの上級生もみんなそれを乗り越えて本番を迎えてきています。大丈夫。みんなもりっぱにできるようになりますよ。
さて,こちらは,3・4年生。3年生は「かけっこ」から「短距離走」と名称も変わり,走る距離も長くなります。ゴール位置の確認です。
スタート時は,調子よく走っていましたが,途中からペースも落ち,ゴール手前でかけ足状態。「思っている以上に長い~」「はあ~やっとたどりついた。」低学年より30m長くなった分,これから徐々に体を慣らしていきましょうね。
「今日は,これでおしまい。」という先生の言葉に対して,「え~もう終わりですか?」まだやりたそうな様子でしたが教室に戻った3・4年生でした。熱中症対策をしながら,運動会の練習は続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿