2019年7月9日火曜日

おひさま読書会

カブトムシ登場!
少し小さいオス。
光に集まってきたようです。
夏の本格的な到来を
知らせに来たのでしょうか。
今年の初カブト!
「ばつぐん」の言葉の使い方が
いいです。
七夕の短冊です。
ひとつひとつが学習です。
朝の活動「保健タイム」
今日のお題は「口呼吸」
みなさん、口呼吸していませんか?
口呼吸はいろいろな病気の
もとになるそうです。
自己診断の結果、
口呼吸をしている子供は
少なくはなかったようです。
みんなでお口の体操!
あ・い・う・べ・体操
はっきりとした口の形に意識して
「あ~」「い~」「う~」「べえ~」。
「べえ~」は舌をあらんかぎり出します。
給食・保健委員会の子供たちが
「きらきらぼし」を演奏。
そのふしに合わせて
「あ~」「い~」「う~」「べえ~」。
保健室に詳しい本もあります。
「あいうべえ」体操で、健康づくり!!
今のうちに口呼吸を
改善しておきましょう。
今日は学期に1回の
「おひさま読書会」。
おひさま読書会のお母様方が
読み聞かせをしてくださいました。
みんなとても楽しそう。
パネルシアター。
なんと、ダイコン、ニンジン、ゴボウは
最初はみんな茶色だったそうです。
どうして白になったり赤になったり、
はたまたそのままだったのかという
お話。
子供たちも
一緒に動作を楽しみ
フロアーも一体化!
楽しい時間となりました。
おひさま読書会の皆様、
素敵な時間をどうもありがとうございました。
わたしは博士じゃ。
いつもは3・4年の教室におる。
ときどき内緒で散歩に出ることもある。
このことは秘密じゃ。
最近、感心したことがある。
それはだな・・・
放送室が
いつもきれいにしておる。
放送卓やテーブルの上がきれいじゃ。
椅子もきちんと入れておる。
整理整頓のできる
感心な子供たちじゃ。
この部屋も
以前はこんなじゃなかったぞ。
机がきちんと並び、
椅子も全部入っておる。
これは見事じゃ。
この部屋もじゃ。
以前はこんなじゃなかったぞ。
机がきちんと並び、
椅子も全部入っておる。
これも見事じゃ。
花田の子供たちの
心が揃っておる証しじゃ。
素晴らしいのお。
【今日の給食】
バターパン
牛乳
厚揚げとえびのチリソース
フルーツポンチ
 
【本日の日新公いろは歌】
弓を得て 失うことも 大将の
心ひとつの 手をばはなれず
(弓を得たり失ったりすることも、大将の心掛け一つである。
同じようにリーダーも周りの人の心を
つかむように心掛けなければならない。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿